弾丸でクアラルンプールに行けるの?!
なら具体的にスケジュールだったりその方法を知りたい!
こちらの記事はそうお思いの方向け。
マレーシアのクアラルンプールは2日間の休み、てか週末で行けちゃうんです!
え?ツインタワーしかなくない?
観光しに行く場所じゃなくて住む場所でしょ?なんて思う気持ちもとっても分かりますが、ぜひまあ騙されたと思って読み進めてくださいな。
では、よろしくお願いいたします!
〜関連記事〜
【まとめ】時間なくても弾丸で海外へ!日数別。弾丸旅行のすゝめ。
クアラルンプール、舐めてない?素敵すぎるクアラルンプールの魅力とは?
おすすめフライトスケジュールとは
繰り返しになってしまいますが、マレーシアってクアラルンプールに限っては実は2日間の休みがあれば行けちゃうんですよね。
1泊3日と弾丸旅行ですが、マンネリ化した日々への刺激には十分なはず!
てことで1泊3日で行けちゃうフライトスケジュールから紹介していきます!
航空会社は
・全日空ANA
・エアアジア
の2つ!
羽田深夜発なので、安心。
ANAで行くパターン
1日目 22時くらいまでに羽田集合
NH885 羽田00:05発
2日目 クアラルンプール06:35着
3日目 NH886 クアラルンプール14:15発
→羽田22:05着
エアアジアで行くパターン
1日目 22時くらいまでに羽田集合
D7 523 羽田23:45発
2日目 クアラルンプール5:55着
3日目 D7 522 クアラルンプール14:25発
→羽田22:30着
ほとんど同じスケジュール。
圧倒的に価格はエアアジアの方が安いので、お値段重視なら絶対エアアジア!航空券の検索は スカイスキャナー がおすすめ!
それにしてもまさに弾丸ツアーの王道。
考えただけでワクワクしちゃいますね。
新規就航したばかりなので、まだ羽田と成田一便ずつですが、クアラルンプール夜発羽田朝着の便が就航することを切望します。。。
同じようなフライトスケジュールでバンコクやシンガポールも行けるので、ぜひ一緒に御参考下さいませ〜!
バンコクやシンガポールはもっと現地滞在時間増やせるのでそっちの方が良いかも 笑
〜バンコク/シンガポールの記事〜
【弾丸旅行のすゝめ】シンガポール、2日間の休みでいけました。全貌大公開!
【弾丸バンコク】元バンコクツアー企画担当が教える、バンコクへ弾丸で行く方法。
クアラルンプールおすすめ観光名所
クアラルンプールと想像すると最初に何を思い浮かびますかね?
ツインタワー?
モスク?
なかなかイメージ湧かないですよね。
今回は実際に研修で行った僕がおすすめの観光名所を紹介!
①ツインタワー

まあ、安定の(笑)
登ることも出来ますが、個人的にはこのスポットから見るのが一番良かったです!
KLタワーに登って見るのもとっても良かったので地上から見て、KLタワーで一回で見てみてくださいね!
②プトヤジャヤ(ピンクモスク)

なんといってもこのピンクモスク!
アジアでイスラム教を信仰している国ってほとんどないんで、アジアでこんなに美しいモスクを見れるのはここだけでは、、、?
モロッコだったり、トルコのモスクを真似しているのでクオリティも高いんだとか。
さすが、、、!肉眼で見るともっと綺麗なので、ぜひ行ってみて!

③チャイナタウン

東南アジア最大級と言われるクアラルンプールのチャイナタウン!
他のチャイナタウンに比べて食べ物がとっても美味しかった。
こういうB級グルメなんかも充実してて。
まあ他のアジアにあるチャイナタウンと全然違う!ってことはないけど、おすすめ!

まとめ
ということで、2日間で行くクアラルンプール。
エアアジアを使えば、とってもお得に行くことも出来ます。
ぜひ週末暇だなあ。と思ったらクアラルンプールへの旅を企ててみてください(笑)
あんなに良い場所なかなかないですよ!行く前は何もないだろ!とか調子乗ったこと思っていましたが、全然そんなことなく、、、
他の国にない独特の文化をぜひご堪能あれ〜〜!
ということで、トラベルコンテンツメーカーのシン (@tabasco0914) でした!!
