どーもこんばんは。
温式便座に座っている瞬間が日本素敵だ・・・と心から感じるトラベルデザイナーのシンです。
温式便座、いとをかし。
あ、これネタになるなと思って、そのまま書こうかと!
完全にあるあるネタ。たまには日本大好きアピールさせていただきます。
さあ行きましょう。
日本の好きなところ
トイレのクオリティ高すぎ
これ本当に。先ほど書きましたが、温式便座なんて東南アジアとか5つ星ホテルでもありませんから。
ウォシュレットさいこwwww
新宿ばりに発展しているバンコクでも有名なショッピングモールくらいにしかないですしね。
週末の渋谷のトイレは吐瀉物率高いので、嫌いです。笑
食べ物全部美味い
いや、ほんとに成田空港帰ってきて食べるあのコンビニおにぎりの美味しさといったら。
日本食てか和食大好き人間なので、海外行った瞬間和食食べたくなるんです。
だから日本帰ったら、食べたい日本食リスト出来ますよね。
ひじき
きんぴらゴボウ
柿の種は常連です。
てか調味料も最強だよね。だいず商品は日本人の味方。
いつもありがとう、とっても感謝してます。
お土産のクオリティ高すぎ
全世界行ったわけじゃないけど日本のお土産は世界一と思ってしまうんです。
白い恋人、愛してる。
東京ばな奈、好きだよ。
萩の月、結構好き。
笹かま、一生食べてられる。
博多通りもん、素敵ですよね。
海外の食べ物のお土産とかとりあえずクッキーとかチョコみたいなw
あと、ハガキ。帰国後なんでこんな買っちゃったんだ?て後悔するやつですよね?僕もです。
ご当地お土産充実しすぎて、これは間違いなく好きなところ。
シャワーの水圧強い
1番近い旅行でいうと、マレーシアでほとんど5つ星ホテル泊まったんですけどね。
お湯の出が悪い・・・・
と思ったわけです。
まあそんな急ぐなよってことだったと思ってます。
水圧強いシャワー浴びれるのは体にも良いし、ポイント高いですよね。
温泉最高。
誰だよ、あんな
最高なもの考えたの。
温泉は良いですよね。シャワーだけじゃ疲れ取れないからたっぷりのお湯が入った浴槽にどっぷり浸かる派です。
アニメの充実さ
アニメ良いですよね、最近は進撃の巨人シーズン2始まって
10話一夜で見ました。ハイキューも全部見たし。日本に生まれてよかったって思います。
ちなみにデジモンアドベンチャー死ぬほど好きなので、好きな方仲良くなりましょうw
言葉が素敵じゃん?
日本特有の敬語とか。敬語を綺麗に使ってる人と出会うとすごい得した気分になるんですよね。
きれいな日本語は聞いてて、心地が良い。
独特な表現もたくさんあって好きです。温故知新精神なので、古文とか好きなんですよね。
水を見ると方丈記を思い出すし
蛍を見ると枕草子思い出すし。
ゆく河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。
ていう下りがとっても好き。
日本最高。
良いですよね。ほんとに大好きです。
最近は群馬県か長野県に行きたい。
海外旅行の楽しみは日本が帰ることが前提だから?
ほんとにいいたいのはここです。
海外旅行の最終的な楽しみって『日本に帰ること』だと思うんです。異文化を感じることを楽しめるのも、期限があるから。
日本に永遠に帰れないっていう前提で行く人って多分ほとんどいないですよね?
僕がなんだかんだ海外旅行がめちゃくちゃ好きなのは
日本が大好きで帰ってこれる場所があるから
なんだなーと思ったりもします。あ、これ後からめっちゃ恥ずかしくなるやつですね笑
たまにはこういうゆるーい記事もあっていいかなと思って、書いてみました。
明日は気合い入れて書きます。てことで今日はこの辺でっ!
日本の食事は本当にレベルが高いと思っています。まぁ日本人だからかな・・・・。
ただ、やっぱり出汁は最高ですよね。
(id:ok-kimama)さん コメントありがとうございます!本当に食べ物のクオリティ高いですよね。出汁も大好きです。。。
初めまして。Mrs.Boddeyと申します。福岡出身です。ちょっと気になったんで、福岡の「通り門」ではなく、「博多通りもん」です。美味しいですよね。。。単なるインプットミスかと思いましたが、拘る性質なもので。Sorry about that.
id:mrsboddey さん ありがとうございます!修正しました!