「短時間でドバイを楽しめる方法を知りたい!」
そんなことにお悩みのあなたにぴったりの記事です!
突然ですが、【ドバイ】と聞いて何を想像しますか?
「石油王」
「中東だから危険」
「金持ちが集まる国」
でしょうか。
どれにしても旅行にとってちょっとハードルが高い国というイメージを持っている方が多いかと。
・・・
声をあげて言いたい。
いやいや、そんなことないです。
こんなに何でもある国なかなかない!!!
本当に観光国向きすぎて、最強。
異国感をたっぷり味わえる旅行先にぴったりなんです。
3日間のお休みがあれば全然行けてしまうような手軽さ。
以前書いた会社員よ!連休使って海外旅行へ行こう!3日間で行けるおすすめの海外旅行先12選の記事中に登場した、ドバイの反響がありました。
今回はそんなドバイの魅力や弾丸旅行のモデルコースを書いていきます。
ドバイを旅行先にする3つのメリット
ドバイはれっきとしたイスラム教信仰の国です。
某テロ集団のせいで日本人はとにかくイスラムの文化を敬遠しがち。
なので、そんな国に何で行かなきゃいけないの?なんてお声が聞こえてきそうなので。
敬遠されがちなドバイでも行くメリットがこんなあるんだぞ!
ということを最初にアピールしたいと思います。
【スポンサーリンク】
治安が良すぎ
ヨーロッパ20カ国近く行ってますが、よっぽどドバイの方が治安が良いです。
それこそ宗教的な影響か女性や子供にはしっかりとした配慮がなされています。
例えば、メトロ。しっかり女性+お子様専用があります。

引用元:http://seiwanishida.com/archives/725
Woman and Children Only(子供と女性専用)と記載がありますね。
僕お恥ずかしいのですが、これを全く知らずに偶然この車両に乗ってしまって。
めちゃくちゃ視線を感じるな・・・と思ったら、見事にここは立ち入り禁止だよと言われました。
公共交通機関にしっかりこういう配慮もなされている上に100%守られているし、観光客にもルール守るようちゃんと注意するし。女性でも観光のしやすい国なんだなあと思いました。(知らないていう理由で乗ってしまったことは猛省してます)
こちらに加えて、イラスム教の教えでアルコールは禁止だし博打や女性遊びもないし。
ショッピングや美味しいものを食べて休みの日は過ごすんだとか。ただの良い人たちかよ。
シンガポールやラスベガスみたいなカジノで豪遊するような国に見えて、超健全。
極論、観光地とか含め、お金ない人はほとんどいないから客層が良いんですよね。
海も砂漠も楽しめる
ドバイと聞くと暑い=砂漠というイメージないですか?
アラブの国だし、ラクダに乗れるみたいな。しっかり海も楽しめる都市です。というか日本人にはなかなか敬遠されがちですが、欧米人やセレブに人気のリゾート地。
世界さまあ〜リゾートにも取り上げられるくらい。
海も砂漠も楽しめる都市ってなかなかないですよね。
異国感満載で超楽しい
一番の観光名所と言えるのはAT THE TOPという世界一高い展望台▼

ド平日ということもありますが、見事1人も日本人がいませんでした。(笑)
ヨーロピアンばっかり。
それだけ日本人に浸透していないんだなあと思いつつも、やっぱり日本人がいないと異国感満載で海外きた〜〜〜!!!という実感が湧くので、僕は大好きです。
加えて、都会だけでなく、エキゾチックなイスラムの雰囲気を楽しめるバスタキヤ歴史地区。


イスラムを感じれる観光名所となるとマレーシアが行きやすいかなって感じですが、さすがにドバイほどじゃありません。まさにアラジンの世界のようで最高です。
6時間で回るドバイモデルコース
僕ドバイにいたの、実質6時間だけなのです。笑
というのもバルセロナに行くのに、乗り継ぎ時間が8時間もあったので、「じゃあ入国しよっと。」みたいな。
そんな軽い気持ちで行きました。出発の2時間前には戻ろうと思っていたので、実質6時間の観光時間。でもですよ。
十分すぎるくらい楽しめた!!!!
言葉の通り、余裕で楽しめました。
日本人は忙しく観光地を回るなんて言われますが、僕はその典型例で。
他の人でも問題なく楽しめるかと思います。
では6時間だとどれくらい回れるのか実際に僕が回ったコースを紹介したいと思います。
ドバイ朝到着
↓
AT THE TOPに登る(要予約)
▼予約サイト
At the Top, Burj Khalifa
↓
ドバイモール軽く観光
↓
バスタキヤ歴史地区
これでぴったりくらい。
砂漠やSNSで載っていることがある世界一美しいスタバなどは行けません。
超有名どころだけ行って、雰囲気感じる感じですね。最初に遠いところから
観光していって、空港に帰ってくるときに観光地に寄っていくイメージです。
お土産は最悪空港で買うことも出来るのでドバイの中でとにかく楽しむことだけを考える!
安いツアーだったりすると、7万前後で行くことが出来ます!
イスラムだから…と怖がることなかれ!
僕一人で観光しましたが、なーーんにもなかったです。
本当に悲しいくらい何にも。他のサイトにも書いてありましたが、日本人がイスラムと言うだけで怖いと言うのは外国人が日本に忍者がいることを信じているのと同じ。
ただの偏見です。ていうか勘違い。
今回は短期でという形で書きましたが、リゾート地なので長期の滞在でももちろん!
高級ホテルもたくさんあるので、ぜひ次のご旅行先に検討してみてくださいね。
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
知らなきゃ損!海外に安く行くコツ▼
