
旅を仕事にして世界を旅しながら暮らす。
こちらの記事へたどり着いた方は、一度は憧れたことがあるでしょうか。
いやあ旅しながら、暮らせるなんて幸せじゃないですか。
ですが、疑問がひとつ。
『実際どうやって収入を得てるの?』
僕も一年前までは知りませんでした。
ブログをはじめるまでは。旅しながら暮らすことを夢見るあなたのためにこの記事でその夢を徹底解剖しようじゃないですか!
しめしめとお金得てるの悔しいですし(笑)
ブログを始めて、そのメカニズムを理解した僕が徹底解剖していきます!!!!
ぜひ参考あれ!
こんな世界もあるんだなあなんて思って頂ければ幸いです。
では、スタート!
〜合わせて読みたい〜
【海外旅行好き必見!】旅行会社員厳選。旅を仕事にするために身につけるべき技術3選。
旅人しながら稼ぐ? 答え:広告収入
結論から申し上げましょう。
彼らは広告収入を得て暮らしているのです。
簡単なメカニズムを書きましょう。
ブログやメルマガなど自分のメディアを立ち上げ
↓
多くの人に見てもらえるようなものへ育て上げる
↓
ブログ:そのブログにクリックすれば報酬を得ることが出来る広告を張る
メルマガ:続きはメルマガで!等書いてメルマガを登録させ、そのメールに広告を貼る。
クリックすれば、収益が発生するものもあれば『旅するときにこれがオススメ!買ったほうがよいよ!』等の記事を書き、その商品を買ってもらい、収益を得たり。『イタリアを旅するなら、○○をしろ!続きはメルマガで』等々、興味をそそるような内容でメルマガに誘導し、そのメール内で商品をおすすめする。
その商品を購入すると、商品の金額の数%を収益として得ることが出来ます。
ざっくりと書くとこんな感じです。
メルマガの登録数も企業に『俺のメルマガこんな多くの人に登録されてるんだぜ!』などといえるので、登録してもらうことに意味があったりします。
企業にスポンサーになってもらい各記事に企業の広告を貼って収入を得るってことも可能になるわけです。
すごくないですか?
これでほんとに食っていける人がいるんですよねえ。
これを突きつめていくと、○ヶ月で10万円稼げる方法を教えます!なんていう甘い謳い文句に誘われて来る人を狙い、月額○円のオンラインセミナーやオンラインサロンを立ち上げるんですね。
ここまでくると、自動的にお金が入るので、極論、記事を書かなくても収入を得ることが出来るんですよね。
要は人生をコンテンツ化するわけです。
芸能人的な感じで有名モデルが使った化粧品!みたいな。
YOUTUBEもだいたい同じメカニズムなので、動画配信している人もこんな感じです。
【スポンサーリンク】
旅人ブロガーが行っていることを一部紹介!
実際そんな方々はどんなことを
行っているのでしょうか。
僕の旅行を例に挙げて説明しましょう。
あ、僕は別に収入を目当てでやっているわけではないです。方法を知っているだけ。
大前提が1点
・広告を貼れる媒体を持っていること。
自分の記事がたくさん見られる必要があるので、基本的には、下記のような作業を行っています。
クロアチア旅行へ!普通に観光者として、
『空港に着いたら、両替出来るかな~』
『市内までのバスのスケジュールは
どんな感じかな』
などなど事前の情報を調べる!
↓
『あれ。。。空港の情報があまりない!かつ情報が古い!狙い目だ!』というふうになってアイデアを得たり『あ、このキーワードは狙い目だ!このキーワードに基づいてブログの記事を書いてみよ!』
↓
競合記事確認
↓
執筆
こんな感じの繰り返しでニッチワードを見つけて、世の中が必要としている情報を探し、それを確かめにいく感覚。
この作業が継続的なアクセスを生む優秀な記事になってくれるんですよね。
まあ、こんな感じです。
ネタ記事等でバズを狙う方はまた違うかと思いますが、
普通のライターやブロガーならやって当然です。
※逆に言えば、これやってないライターには頼まない方が良いです。
どうですか?こうやって、ニッチワードで世の中で読まれる記事を書く
↓
アクセスを継続的に確保できる記事へ
↓
広告を張る
↓
クリックをしてもらったり商品を買ってもらって、収入を得る
というメカニズム。
これの繰り返しですね。ひたすら。
旅して暮らしを目指すに忘れてはいけないこと。
簡単そうに見えて超大変です。
というか、簡単に見えるからこそこの仕組みが成り立つんです。
簡単に見えれば、俺にもできる!私にもできそう!て寄ってくる人たくさんいますから。
すみません、世の中そんなに甘くないです。
ブログやメルマガなど自分のメディアを立ち上げ
↓
多くの人に見てもらえるようなものへ育て上げる
↓
ブログ:そのブログにクリックすれば、報酬を得ることが出来る広告を張る
メルマガ:続きはメルマガで!等書いてメルマガを登録させ、そのメールに広告を貼る。
の太字部分で1年〜はかかりますからね。笑
普通にやってて。超すごいスピードで出来る人もいらっしゃいますが、1%くらいじゃないですかねえ。
あとは3ヶ月で90%くらいの人が挫折。
楽に稼げるように見えて実は楽に稼げなくて、それを逆手にとったお仕事です。
ぜひお知り置き下さい!!!
まとめ
とは言え、やっぱり旅しながら働くなんて素敵ですよね。
ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@tabsco0914)でした。
旅しながら稼ぐ|僕が実践する旅ブログでお金を稼ぐ方法を伝授する。
