「ヨーロッパ行きたい!だけど国に迷っている・・・」
そんなあなた!
さあクロアチアに
行こう!
先日7泊10日の旅行をしてきたのですが、最高な国だと気づきました。
僕 (@tabasco0914) ヨーロッパ20カ国旅したことがあるのですが、クロアチアは本当に心からオススメ出来ます。
クロアチアをヨーロッパ初心者の方にもオススメできる5つの理由を書いていきましょう。
〜合わせて読みたい〜
【ホットな耳寄り情報有】クロアチア他4カ国周遊の全貌を公開
クロアチアをオススメする5つの理由。
①治安が良い
重要ですよね、治安。
平和ボケしているというか、人がとっても良かったんです。
横断歩道もないところを渡ろうとすると、車が止まってくれて「渡っていいよ〜」と合図してくれたり。
夜地図を持ってホテルを探していると人の通りが少ないような場所でも「大丈夫?何か手伝えることある?」と話しかけてくれて、ホテルの場所を超詳しく教えてくれて。
挙げ句の果てには「どこから来たの?」等々世間話をして最後には握手してお別れ。
道を聞いても快く答えてくれるし。
本当に治安が良い国なんだなあ。と感じました。
現地で職場の後輩と会ったのですが、やっぱり同じことを感じていたみたいなので僕だけの意見ではないと思います。
東欧は総じて治安が良いですねえ。
【スポンサーリンク】
②英語がほぼ通じる
通じなかったのは1回のみ。
スプリットのバスターミナルでバスの運ちゃんだけ。
ザグレブ、プリトヴィッツェ、スプリットドブロブニク等々有名な観光地のせいか言葉で困ることはありません。
人が良いので、下手な英語察してくれるし。ちなみに日本語が通じるところはほぼないです。。。
③自然も街も楽しめる!
ヨーロッパって基本的には街しか楽しめないのです。
スイスやオーストリアでも行かない限り、気軽に雄大な自然は感じれないというか。
ローマにしてもパリにしても、バルセロナにしてもそう。
だけどクロアチアにはプリトヴィッツェ湖群国立公園という世界自然遺産があります!
ここが凄まじくよかった。。。。
日本にはあんな水が綺麗でスケールが大きくて滝がたくさんある国立公園ありません。
▼画像 16の湖と92の滝があるんですよねえ。

動画▼
youtu.beもちろん街歩きは魔女の宅急便のモデルとも言われるドブロブニク(世界遺産)や、玄関口のザグレブで出来ます。
茶色い屋根が飽きたなと思っても自然を楽しんで、また街歩きに戻る。
というメリハリのある旅行でとってもリフレッシュが出来ました。
④日本人があまりいない
ベストシーズンギリギリということもありましたが日本人がほっっとんどいません。※もちろんピークシーズンはたくさんいらっしゃると思いますが。。。
だからより外国感があって海外旅行を純粋に楽しめる!
いてもヨーロッパほぼ全部行ってるとか超慣れている人たちだけでした。
⑤隣国に気軽に行ける!
海外旅行好きにも大きいポイントではないでしょうか。
クロアチアからはすぐに隣国に行けちゃうんですよ。
主な移動手段がバスになるのですが、気軽に行ける国はこちら▼
・スロベニア:
ザグレブから片道2時間/片道1,500円程度
・ボスニア・ヘルツェゴビナ モスタル:
ドブロブニクから片道3時間/英語ガイド・バス込みで
オプショナルツアーで7,000円程度
・モンテネグロ コトル:
ドブロブニクから片道2時間/英語ガイド・バス込みで
オプショナルツアーで7,000円程度
クロアチアはシェンゲン条約に加盟していないので出国入国にスタンプが押されます。
僕今回の旅行でスタンプが12個押されました 笑
スタンプ集めが大好きな人にはたまらないでしょうね。
クロアチアの悪い点
良い点だけじゃありません。ちょっと気になったマイナスポイントも書いていきますね。1個だけ!
絶対知っておくべきこと。
物価が高い
いやあ物価が高かったです。
ていうか、安くないというか安いと言われる東欧の割には普通というか。
ペットボトルの500mlの水も150円くらいするし、ドブロブニクの観光地だったりすると180円くらいはしますね。
行く店が悪かったのももちろん関係しているかと思いますが、カクテルも700〜800円はしたしレストランもまあ日本と同じ、もしくはちょい高め。
僕も現地滞在費はそんなにかからないだろ〜と思っていたものの、普通にかかってしまいました。笑
なので是非ご注意くださいませ!
まとめ
ということでクロアチアが本当にオススメ出来る5つの理由はこちら↓↓
・治安が良い
・英語が通じる
・街も自然も気軽に楽しめる
・隣国に気軽に行ける
・日本人があまりいない
ただ物価が安くないということは注意しましょう。
是非また行きたい国になりました。
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン (@worldtips0106) でした!
ヨーロッパ旅行を安くしたい方はこちらの記事もどうぞ▼
