アフリカ

【エジプト】ルクソールで絶対行って欲しい3つの遺跡

f:id:tabascopotato259:20180310185423j:plain

エジプトの中でも特に魅力的な遺跡が集中しているルクソール。

エジプトの玄関口のカイロから飛行機で約1時間程度の場所にあります▼

カイロは割と遺跡というよりもショッピングだったり、モスクを見ることがメインになるので、本格的な遺跡の観光はルクソールから。

そこで!!!!!

是非 ルクソールに行ったら絶対に!!!絶対に!!!行って欲しい遺跡を紹介します。

歴史はあまり詳しくない方でもご安心ください。写真目的で行ったとしても問題なし!!という遺跡を選びました。

ぜひ、どうぞ最後までお付き合いください。

写真多めでお届けするので、目の保養で見てみてくださいね。

〜エジプトへ行くあなたへ読んで欲しい〜
【必見】エジプト旅行行く前に事前準備で知っておくべき7つのこと。
【現地情報満載】エジプト旅行予定者必見。治安や物価などなど徹底解剖!
【エジプト名所】エジプトに行ったら絶対に行くべき観光スポット5選。
【2017年12月渡航/エジプトは治安良好】エジプトは超が100個つくほど親日な国だった。 
エジプトに行ったら買うべきお土産はこれだ!おすすめのエジプト土産5選 

ルクソールで絶対行くべき遺跡

ちなみにですが、ルクソールの魅力とは。雨が全然降らないこと。

現地のガイドから聞いた話だと年に一回くらいしか降らないんだとか。

だから遺跡の状態がとっても良いんです。

数万円追加でかかったとしても絶対に行く価値があるので、ルクソールも行ってくださいね。

ハプシェプスト女王葬祭殿

f:id:tabascopotato259:20180310171910j:plain

もう好きすぎて好きすぎてたまらないハプシェプスト女王葬祭殿。

もちろんこのように階段は登れちゃって先に進むことができます。

f:id:tabascopotato259:20180310172038j:plain

個人的に壁画が好きでした。

ミイラを作る神様のアヌビス神もこんな綺麗に残っています。

f:id:tabascopotato259:20180310172040j:plain

これは調子乗って撮影した写真。なぜかジャージW

f:id:tabascopotato259:20180310172047j:plain

この神殿で不思議なことは、

ハプシェプスト女王のために作られた神殿なのに本人の顔部分が削られていること

恐怖というか、ミステリーというか・・・

冒険心くすぐられるというかロマンがありますよねええ。

こういうエピソード聞くだけでもエジプト来てよかったなあ思ってしまう単純な僕でした。

【スポンサーリンク】

 

王家の谷

f:id:tabascopotato259:20180310173247j:plain

王家の谷っていうのは、王家のお墓が集合した場所です。

一つのチケットで3つのお墓にも入ることが出来ます。

中に入って見ると・・・

f:id:tabascopotato259:20180310173355j:plain f:id:tabascopotato259:20180310173356j:plain f:id:tabascopotato259:20180310173353j:plain

※写真撮影に追加代金がかかります。

いやあ、ここは凄すぎて言葉を失いました。

ピラミッドもお墓だしエジプトの王家のお墓だったらよほどすごいんだろうなあ。

と思って行ったらびっくり仰天。

ヒエログラフとレリーフが壁中に。ここほどちゃんとヒエログリフの勉強すればよかったなあと思う場所はないでしょう。

そしてあのツタンカーメンのお墓も!!!

このツタンカーメンのお墓から取り出された副葬品は、カイロの考古学博物館に展示されているので、行くのを忘れずに。

カルナック神殿

f:id:tabascopotato259:20180310174507j:plain

この神殿はエジプトでも最大級の遺跡なので見所がしっかり詰まっています。

2000年近くかけて増築してきたんだとか・・・

f:id:tabascopotato259:20180310174506j:plain

横たわるオベリスク!一枚岩から作られるらしい・・・

しっかり壁画も残っているんですよね。素敵だよなあ。

f:id:tabascopotato259:20180310174505j:plain

入り口部分のスフィンクスは頭が羊!

番外編

ルクソールでは気球に乗るべし

ルクソールを楽しむのは、陸だけ??いやいやそんなことありません!!

気球で空から楽しむことができるんです!!!

これこそ百聞は一見にしかず。ですよね。

気球からの景色をお届け!!上から見るとまた違う印象。

f:id:tabascopotato259:20180310175605j:plain

▲右の中間に見えるのが、先ほど紹介した

ハプシェプスト女王葬祭殿!

田園風景と遺跡が集中する砂漠地域が一気に見ることが出来て超贅沢な気分。

f:id:tabascopotato259:20180310175634j:plain

遺跡や住宅街も見えたり・・・!すごい何回連呼したか分からない。

f:id:tabascopotato259:20180310175624j:plain f:id:tabascopotato259:20180310181645j:plain

こうやって低空飛行することもあるので、遺跡が近い!!遺跡を上から見るってなかなか出来ないですよね。

f:id:tabascopotato259:20180310175643j:plain f:id:tabascopotato259:20180310181700j:plain

エジプトをより楽しむコツ。

それは、

最初にカイロにある考古学博物館に行く!!

ことなのです。

先ほども軽く触れましたが、ツタンカーメンの副葬品はカイロの考古学博物館に展示されています。

といったように、各地の遺跡に関するものがたっぷり眠っています。

つまり、考古学博物館はエジプト歴史のダイジェスト。

そこでエジプトの歴史を簡単に予習してから、各地に行くと、

「ああ、考古学博物館にあったあれが発掘された場所に来ているのか!!!」

となるのですよね。

ちゃんとストーリーが頭の中にあってその聖地巡礼に来ているような感覚。

なので是非エジプト周遊する時は最初にカイロにある考古学博物館に行って大体のストーリーを掴んでから各地に回ると良いですよ。

まとめ

エジプトの中でも特に魅力的な遺跡が詰まったルクソール。

その中でも特に!何があっても!

行って欲しい遺跡は

・ハプシェプスト女王葬祭殿
・王家の谷
・カルナック神殿

でした。

エジプトは海外旅行好きなら誰にとってもいつか行ってみたい国のはず。

ぜひそのエジプトに行くことになったらルクソールに行くのも忘れずに。

以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした!

 

 

知らなきゃ損!海外に安く行くコツ▼

▶︎元旅行会社勤めが伝授!安く行くコツ、総集編

【現役旅行会社員が伝授】海外旅行を安くする方法を飛行機/ホテル別に解説。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「海外旅...