
どーも、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)です。
最近twitterでいいねの数が多かった情報がたまたま、全部ヨーロッパ旅行するに
知っておくと得する情報だったのです!!!
なので、こちらの記事では、ヨーロッパ行くに得するTipsを3つさっくり書いていこうと!
この記事を読み終わったあなたはヨーロッパ旅行の初心者を脱しているはず。
ということで、スタート!
ヨーロッパ旅行に得する3つのTips
ヨーロッパ行きの航空会社の違いとは?

「就航している航空会社が多すぎて、どの航空会社を使っていいか分からない!」って悩み。ありがちですよね。
ざっっっっっくり書くとこんな感じです。(行き)
日本朝発ヨーロッパ夕方到着直行便 :
ヨーロッパ系航空会社
例.エールフランス、アリタリア日本夜発ヨーロッパ朝到着乗り継ぎ便 :
中東系航空会社
例:エミレーツ、カタール、ターキッシュエアライン
エミレーツ航空・カタール航空に関しては、羽田深夜発が就航しているので、仕事帰りにヨーロッパへ行くことも可能!
中東経由は、必ず乗り継ぎ便になってしまうので、どうしても時間がかかってしまいます。
機中泊が苦手!乗り継ぎが面倒!ということは、日本から朝出発する直行便のヨーロッパ系の航空会社を使いましょう。
これを使い分けるだけで、かなり旅程を組みやすくなります。
ヨーロッパへ格安で行くためには?
これは、航空会社選びが重要です。
先ほど書いた
日本夜発ヨーロッパ朝到着乗り継ぎ便 :
中東系航空会社
例:エミレーツ、カタール、ターキッシュエアライン
の方を選びましょう。
ツアーなどで格安ヨーロッパ旅行で使われている航空会社は十中八九、中東経由の航空会社です!
ぜひこちらの航空会社を使いましょう。
ちなみに価格が安いから危ない!ということはありません!
公式なランキングでも上位の航空会社で安心して利用が出来ます。
なぜ安いのかという理由は、僕的の予想ですが、ビジネスクラスやファーストクラスで利益を取っているからだと思うんですよね。
中東系の航空会社は基本ビジネスクラスやファーストクラスが高いので。余談でした。
〜合わせて読みたい記事〜
【ヨーロッパへ安く行くコツ】旅行会社員直伝!ヨーロッパへたった7万円で行くための1つの方法。
ヨーロッパ内をお得に効率良く移動するには?
ヨーロッパこそLCCを使うべし!
※LCC(格安航空会社)・・・格安航空会社とは、効率化によって低い運航費用を実現し、低価格かつサービスが簡素化された航空輸送サービスを提供する航空会社である。ローコストキャリアとも言われる。
引用元:wikipediaより
これに尽きます。
やっぱり陸つながりなので、電車で旅をしたいところなのですが、鈍行だと効率も悪いし、すごく時間も食います。
学生でも無ければ、そんなに移動に時間を使うことも出来ないですよね。
そこで効率的・値段重視でヨーロッパの国と国を移動するためにLCCを使うんです!!!!
スペインへ行く旅行なら、ブエリング航空。
ドイツへ行く旅行ならエア・ベルリン。
バルト三国へ行く旅行ならエアバルティック。
北欧へ行く旅行ならノルウェジアン。
その他ライアンエアーも覚えておくと良いですよ。
ブエリング航空に関していうとスペイン-ポルトガルが早割で50ユーロ程度でした。
鉄道使うと、夜行列車で13時間程度かかるのに、飛行機で行けば1時間。
なのに安い。
なんてお得なんだ!!!
こんな感じで、国と国間は下手に鉄道で移動するよりLCCを使った方が良いです!
今度の旅行では、オランダ-リトアニアはLCCで移動するつもりです!
まとめ
ということでヨーロッパへ行く前に知っておきたい3つのこととは、
①ヨーロッパ行きの航空会社の違いとは?
日本朝発ヨーロッパ夕方到着直行便 :
ヨーロッパ系航空会社
日本夜発ヨーロッパ朝到着乗り継ぎ便 :
中東系航空会社
②ヨーロッパへ格安で行くためには?
日本夜発ヨーロッパ朝到着乗り継ぎ便 :
中東系航空会社
を使う!
③ヨーロッパ内をお得に効率良く移動するには?
LCCを使う!
ということでした。
いかがでしたか?
その他ヨーロッパ旅行に役立つ記事のリンクも貼っておきますので、ぜひ気になる方は、みてくださいね!
▼トラブル防止には、犯罪パターンを知ること!そのための記事!
ヨーロッパ行く方必見。行く前に熟知せよ!ヨーロッパでありがちなトラブル3選
▼ヨーロッパ旅行の費用相場って??
【ヨーロッパ旅費の相場が分かる】5回行ったヨーロッパ旅行の料金を公開してみた。
▼ヨーロッパにはたくさん魅力的なビーチが!
【憧れ】一生に一度は行ってみたい、ヨーロッパビーチ5選。 – WORLD TIPS
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした!
ヨーロッパ旅行を安くしたい方はこちらの記事もどうぞ▼
