アジアへ行くことは決まっているけど、行き先どうしよう…!と、行き先に迷っているあなたへ。
やっぱり、海外へ行く目的は世界遺産に行く方が多いかと思うんです。
ただ、休みはそんなに長くないし、近場で良い場所ないかな〜とお探しのあなた!
ぜひこちらの記事を!!!!
ということで僕が実際に行ってみて、「絶対もう1回行きたい!!!」と思ったアジアのおすすめの世界遺産を5つ紹介していきます!
最後までお付き合いください。
〜関連記事〜
都市から選ぶならこちらから▼
【東南アジアの旅行におすすめな都市】元アジア担当厳選。絶対失敗しない大人気の都市5選
Contents
絶対に行って欲しい、アジアの世界遺産5選
アンコール遺跡/カンボジア

昨日、こんなニュースが出ていました。
クチコミで人気の世界の観光地2018、世界で首位は「アンコールワット」が連覇、日本10位に「厳島神社」が初登場
なんと世界でトップを取ってしまったアンコールワット。
それだけ人気で間違いないということですよね。
僕も行った時は研修でベトナム縦断した後にへっろへろの中行ったのにアンコールワットからの朝日を見て疲れがふっとんだ感覚が今だに忘れられません。
パワースポット。
ベンメリアやプレアビヒアなど近郊遺跡も魅力的で、最近はサンボープレイクックという遺跡が世界遺産登録され、またホットになるんじゃないかと密かに思っている僕でした。
★旅の情報★
ベストシーズン:11〜2月
おすすめの航空会社:ベトナム航空
(フライト時間:9時間程度)
予算:8万円程度
ハロン湾/ベトナム

いやーここは本当に遠いんです。ハノイの市内から車で約4時間程度。
日帰りがスタンダードなので、1日8時間車に乗りっぱなし。
ですが、やっぱり行く価値があった。
個人的にポイントが高いのは天気が悪くて、もやがかかってても幻想的な姿が見れること。
「あ、これはこれでありだな!」ってなるんですよ。
そしてランチで食べるシーフードがうまいこと、うまいこと。
最近はハロン湾があるハロンにリゾート開発が進んでいるので日帰りじゃなくて泊まって帰るなんてプランもありますし、ハロン湾クルーズ船で1泊できるプランもあるんです!
ここはやっぱりおすすめですねえ。
★旅の情報★
ベストシーズン:11〜2月
おすすめの航空会社:ベトナム航空
(フライト時間:6時間)
予算:6万円程度
最低旅行日数:3日間
※ホテルは日本でいうビジネスホテル程度
【スポンサーリンク】
ホイアン/ベトナム
△ちょっと文字を入れているんですが可愛くないですか?
あのランタンが売っている街の
幻想的な姿は脳裏に焼き付きます。
美しいという言葉じゃ
足りないくらい美しい。
もちろん街並みが綺麗なことも
然り。ホイアンの魅力は名物。
パクチー嫌いでも大丈夫。飯で選ぶ、アジアのおすすめの国を紹介!の記事でも書いたのですが、ホイアンの三大名物がとにかく美味しい。
好き嫌いが猛烈に多い僕でも余裕でも食べれるくらいで、日本人のために作られたんじゃないか?と思ってしまうくらい。
揚げワンタン。
カオラウ。
ホワイトローズ。
行ったら絶対に食べてくださいね!
★旅の情報★
ベストシーズン:2〜7月
※9月の台風シーズンは注意が必要です!
おすすめの航空会社:ベトナム航空
(フライト時間:6時間)
最低旅行日数:3日間
予算:6万円程度
※ホテルは日本でいうビジネスホテル程度
マラッカ/マレーシア

ヨーロッパ好きは絶対好きなマラッカ!
街並みを見て、「ん、、、??ここポルトガル??」と思ってしまうほどの美しさ。茶色の屋根の街なんですよね。
またオランダとポルトガルの植民地だったので、そういうヨーロッパの国の違いを一つの場所で楽しめる場所でもあります。
マラッカ海峡を通る船を見て、大航海時代にたそがれる…。素敵な街でした。
クアラルンプールから車で2時間程度で行けますよ〜〜〜!
★旅の情報★
ベストシーズン:1〜2月
おすすめの航空会社:エアアジア
(フライト時間:7時間半)
予算:約5万円
【スポンサーリンク】
スコータイ/タイ

一度聞いたことありませんか?
世界遺産のアユタヤは崩れすぎてて、
つまらなかった。と。
僕の周りの方、バンコクに
2週間とか1ヶ月くらいいたけど
あまりに評判悪いからアユタヤ行かなかった。
っていう人が多いんですよね。なぜだ。
という僕も2回バンコク行ってるのに
なぜかアユタヤ行ってない(笑)
で す が ! ! ! !
(本題はここから)
状態がめちゃくちゃ綺麗な遺跡が
タイの北部にあるんです。
その名もスコータイ。詳しくはこちらの記事
遺跡好きにはたまらない!バンコクから飛行機で1時間の世界遺産。超穴場スコータイの魅力!に書いているのですが、
スコータイの魅力って?
①なんといっても世界遺産
②日本人皆無。西洋人だらけ。
③遺跡の保存状態が良い!
④歩いて観光?いやいや自転車でしょ!
⑤QRコードで遺跡情報も見れちゃいます
という素敵すぎる場所なんです。
飛行機を使えばバンコクから
1時間程度で行けるので、楽々。
タイの最初の王朝があった場所なので
歴史好きにはたまらないと思います!
★旅の情報★
ベストシーズン:11〜2月
おすすめの航空会社:タイ国際航空
(フライト時間:7時間程度)
予算:8万円
最低旅行日数:4日間
とは言っても決まらない場合は…??
では、別の軸にておすすめの国や地域をご紹介していきます〜〜〜!!
①治安で選ぶ

「まだあまり海外に行ったことがないから、治安のいい場所に行きたい…!」
そんなあなたに捧ぐ、アジア×治安がいいの国はこちら▼
・シンガポール
・マレーシア
・バンコク

②価格で選ぶ

いやいや、治安は置いておいて。
「とにかく海外に行きたい!安ければ安いほどいい!」
と思う国はこちら▼
・台湾
・バンコク
・バリ島
と記事には3つだけしか書いていませんが、スクートが就航しているので、シンガポールにもおすすめです!
ぜひ!!!

③おすすめ観光地で選ぶ

というか、世界遺産だけじゃなくて、おすすめの観光地が知りたい!!旅行会社に勤めている人ってどこをおすすめするの?なんて方!!!
ぜひここへ!!!
ハロン湾/ベトナム
ホイアン/ベトナム
アンコールワット/カンボジア
プトラジャヤモスク/マレーシア
九份/台湾
穴場編↓↓
ベンメリア/カンボジア シェムリアップ
ペニダ島/インドネシア バリ島
セブ近辺の離島/フィリピン

まとめ

アジアの世界遺産の数は、全部でなんと287件!
1カ国につき、6件という数字でした!
色んなとこに行きたい!と思う一方で、やっぱり最初は王道の世界遺産に行って、貫禄を味わいたいですよね(笑)
スコータイなどあまり認知度が高くない世界遺産も行ったりはしましたが、やっぱり人気があるところは純粋にすごい!って思います人が多いのがどうにもなりませんが、、、
ということで こちらの記事が今後の渡航先の決定にお役立ちいただければとっても嬉しいです!
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした!
