旅行会社員直伝テクニック

旅行会社のツアーで旅行した方がよい人の特徴とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

f:id:tabascopotato259:20180620010343j:plain



「うーん、今考えている旅行、旅行会社/個人手配どっちで手配するのがよいかなあ。」

そう思っているあなた!こちらの記事がぴったりです。

どうも、トラベルコンテンツメーカーのシン (@tabasco0914) です。

そんな僕が旅行会社で申し込んだ方が良い人の特徴を書いていきます!

逆にこれに当てはまらない方は個人手配の方が良い!とことにもなりますね。

旅行行くことは確定した!けど旅行会社で手配するか個人で全て手配するか悩んでいるあなたはぜひ最後までお付き合いくださいませ。

旅行会社と個人手配どっちが良いの?

結論からいうと、どんな旅行をするのかと旅行の経験値によって変わる!

こんな抽象的な書き方はしたくないのですが…

どっちもメリットもデメリットもある。

その時の旅行をどんな風にしたいかによって変わってくるんです。

あとは何を優先するかどうか。

なので、その場面だったり、パターンだったりを説明できればと!ただすぐに旅行会社のツアーにお願いすべき人の特徴を書いてもえ、なんで?となるので、まずそれを説明しやすくするために、はじめに旅行会社を使うメリット/デメリットを書いていきましょう。



旅行会社のツアーを使うメリット/デメリット

旅行会社を使うメリットとは

① 旅行自体の相談が出来る

これが旅行会社を使う最大のメリット

だと僕は思っています。

例えば。
・ローマに行くにはどのホテルに
泊まればよいのか?
・パリでおすすめのレストランはどこか?
・カンボジア入国の時のビザはどうやって
取るのがよいのか?
・今現地の治安どうなのか?
(最後のは旅行会社が行き先に
現地支店がある場合)
などなど、旅行自体の相談ができます。

個人手配の場合はぜーんぶ自分で調べなければいけないし、現地の様子のことなんて現地に友人がいないとわかりませんよね。

そういう旅行自体の情報を簡単に取ることがまず第一に挙げられるメリット!

②トラブル時にサポートしてもらえる

これもめちゃくちゃ大事。

例えば。

・パスポートを盗まれてしまった
・体調を崩してしまった

など。

個人手配の場合は、飛行機とホテルを別々に予約しているのでパスポート失くしても航空会社もホテルも「なぜ自分たちに相談するの?」で終了ですよね。

なんらかの理由で飛行機に乗り遅れたりホテルがオーバーブックしてしまった時も旅行会社に問い合わせれば、対応してくれます。

上記のような場合は、現地と提携先と連携をとってサポートするので何かあっても安心なんですよね。

③手配の手間が省けて楽

そうそう、これも大事。すごく。

予約します!って言えば飛行機もホテルも予約もぜーんぶやってくれる。

飛行機の席のリクエストやホテルにも高い階のお部屋のリクエストも担当に電話一本。

もちろん、オプショナルツアーなど飛行機やホテル以外の部分もぜーんぶ一括管理でやってくれるので楽チン!

④ホテルに特典がつくことがある

これは完全に裏側を知っている人しか知らないメリットですね。

旅行業界の事情が関係します。

元々海外に行っていないがために不安な方がたくさんいたので旅行会社で頼む方がほとんどでした。

ですが、今のように旅慣れている人がどんどん増えてきて。個人手配が当たり前になってくることで旅行会社を使う人もかなり減りました。

そこで旅行会社は考えたのです。「どうやったら、旅行会社にお客様を戻せるのか?」と。

その1つがホテルに特典をつけること!特典っていうのは、ディナー1回やマッサージ1回、3泊すると1泊無料のようなもの。

こういう特典ってエクスペディアやBooking.comとかで予約してもついてこないですよね?

旅行会社のスタッフが現地に行ってホテルの方と交渉して、こういう特典をつける。みたいな流れが多かったり。

なので、旅行会社で申し込むとホテル特典がつき、結果的に得することも。



旅行会社を使う際のデメリット

実際のところ、旅行会社に3年半勤めてほぼ裏側を理解しましたがほとんどデメリットはありません(断言)

強いて言えば、、、というものを絞り出してみました!

①自由に行程を組めない

ツアー化されているから自由に組めない。

よく聞きますよね。まあ会社によってはそうですね。僕の肌感覚ですが会社が大手であればあるほど使い勝手が悪いです。

最後の一泊だけ自分で手配したい時も「じゃあその分延泊代金はもらいますね。」みたいな謎のルールがあったり。

ただ、これは会社を選べば防げます。中小の旅行会社なら、あなたの旅行をオーダーメイドで!なんて謳い文句をよく見るので、自分のやりたい放題で出来ます。

旅行会社選びでこのデメリットは対策可能!

②日程が固定される可能性が高い

これが一番のデメリットですね。

気ままに、次の場所に行きたくなったからチケット取って。とか帰国日を延ばす。というスタイルの方には

旅行会社のツアーは絶対合いません。

というのも、旅行会社のチケットは基本日程固定なので、やっぱりもう少しいたいから帰国日変更しよう!なんてことが出来ません。

ので、日程をながーく気ままに旅がしたい人には不向き。

③高くなってしまう可能性がある

これもぶっちゃけ、場合によるんですけどね。

大前提として、旅行において毎回この方法でやれば安い!っていうものがありません。毎回その時によって調べて比較してみたいな感じ。

だからこそ、裏側の事情を知る僕からすれば旅行会社を使う=高いではありません。
そう言い切れる理由は
【旅行会社員直伝】飛行機の席を安く手配するための裏技を伝授する。上級者編。 
【旅行会社員直伝】海外のホテル安く予約するためのコツ。
を読めば分かります!

有名な大手旅行会社はツアー代金にブランド代金を利益として乗せているのでそう見えるだけ。

旅行会社のツアー=有名な旅行会社のツアーってどうしてもなってしまいますし。

ただの幻想だったりします。実は。

先ほども書きましたが、100%安いパターンは存在しないので、旅行会社で予約する場合が高くなってしまうという可能性もあります。

以上、旅行会社を使うメリットデメリットでした!

上記を踏まえて旅行会社手配が合っている方の特徴を挙げていきますね。



旅行会社で予約した方がよい人の特徴

1.海外初心者の方

これは先ほどのメリットの

① 旅行自体の相談が出来る
②トラブル時の対応にサポートしてもらえる

が大きく関係します。

海外初心者の方はとにかく不安ですよね。

旅行会社の方は基本的に相当旅慣れているので海外初心者のご質問も親身に乗って解決してくれます。

 

なんなら行き先の相談に乗ってもらえますし!

現地で何かあったとしてもサポートしてもらえる安心感があればより良い旅行が出来ること間違いないですもん。

※一言アドバイス※
②のトラブル時の対応にサポートしてもらえるために行く先に現地支店がある旅行会社を選びましょう!

2.忙しくて旅行準備に時間を割けない方

旅行に行きたい!だけど時間がない!

そんな時には、

③手配の手間が省けて楽 

な旅行会社手配が良いですね!これはもう上記の言葉に尽きます。

3.ハネムーンなど大事な旅行をする方

これも初心者の方と同じ理由になるのですが

① 旅行自体の相談が出来る
②トラブル時の対応にサポートしてもらえる

のメリットがあったほうが良いから。

ハネムーンだったり大事な旅行ってホテルにこだわりますよね。通常。

その時にやっぱりトリップアドバイザーで調べながらだとめちゃくちゃ労力が必要。

だから、実際に視察しているスタッフがいる旅行会社のスタッフに聞いちゃえば良いんです。

実際に視察していないとしても過去に同じ悩みを持ったお客さんを対応している確率が高いので「同じような悩みを持った人はいましたか?」と質問すれば良いですしね。

さらにトラブル時。もうこればっかりはしょうがないのですが、海外へ行く以上トラブルのリスクがあるのは防げません。

だからこそ、そのトラブルに大事な旅行だからこそ。しっかりと。ハネムーンやご両親を海外に連れていくなど大事な旅行の場合はぜひ旅行会社を使ってくださいね。

4.大人数で行かれる方

大人数で行くとそもそもの手配が面倒。変更が起きると面倒。

幹事の方の手間が計り知れません。なので③手配の手間が省けて楽な旅行会社がとってもおすすめ。電話一本で手配、変更出来ますしね。

また、個人手配と違い、最終日程表があるので、全員で最終的な確認ができるのも大きいです。

5.現地でもしっかりサポート受けたい方

いわゆる添乗員付きのツアーってやつに申し込みたい方ですね。

添乗員付きじゃないツアーでも出発前から帰国後までサポートできますが現地は同行出来ません。

現地でも手厚いサポートを受けたいならぜひ旅行会社の添乗員ツアーを!

またカンボジア、エジプトなど歴史ある、遺跡をしっかり学びながら回りたいって方はこういう旅行会社のツアーに参加した方が楽だし、満足度が高い旅行ができますね。



まとめ

ということで、個人手配ではなく旅行会社のツアーを申し込んだ方が良い方はこんな方々↓↓

・海外初心者の方
・忙しくて旅行の準備に時間を割けない方
・ハネムーンなど大事な旅行をする方
・大人数で行かれる方
・現地でもしっかりサポート受けたい方

先ほども書きましたが、気ままに気分で滞在先を変えるという旅のスタイルには絶対に合いません!ご注意を!

そのほかのことを考えれば価格面で見るとしても基本的に旅行会社でツアーを探してから個人手配でも見積もってみて。

みたいな順番だと間違いないです!

ぜひ次回の旅行でお役立てくださいね。

以上、トラベルコンテンツメーカーのシン (@tabasco0914) でした!

 

知らなきゃ損!海外に安く行くコツ▼

▶︎元旅行会社勤めが伝授!安く行くコツ、総集編

【現役旅行会社員が伝授】海外旅行を安くする方法を飛行機/ホテル別に解説。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「海外旅...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA