先日3連休を使って、バリ島へ行ってきました~!!!(歓喜)
2泊4日という短い日程でしたがバリ島に行ってみて 「これから行く人にぜひ知ってて欲しい!」ということを5つにまとめてみました。
「これから行きたい!」と思っている方はぜひ最後までお付き合いくださいまし。
バリへ行く前に知っときたいこと
ホテル選びの基準を知るべし!
バリ島はほんとーーーにたくさんホテルがあります。
そんな中から自分の滞在にぴったりなホテルを見つけることがバリをより楽しむコツ。
ゆっくりしたいのに街歩きしたい人にぴったりのホテル選んでも、つまらないですし。
ということで、実際にバリへ仕事で視察に行ったビーチ担当に僕がどこに泊まるべきか聞いたところこんな回答が返ってきたのでホテル選びの基準にお使いください。
★バリ ホテル選びの基準★
クタレギャン:ばりばりサーフィンしたい人
クタレギャン/スミニャック:買い物したい人
ジンバランとかヌサドゥアあたり:
ハネムーンとかゆったり静かに
過ごしたいブルジョア系が良い!
スミニャック:おしゃれ雑貨巡り
自然に囲まれてゆっくり:
ウブド(ホテル値段高め)
【スポンサーリンク】
海の綺麗さに期待しちゃだめ。
行く前に散々言われました。
「海は湘南の海だぞ!」と。
ちなみにゴミの多さに衝撃を受けて海の綺麗さまで目がいかなかったなんて、酷評も聞きました(笑)
そして、行ってみて思いました。「やっぱり湘南の海だ!」と(笑)クタや、サヌールなど
メジャーなところ行ったんですけどね。やっぱり汚かった(笑)あれは日本の海と変わらないですね。でもバリ島は最高の場所でした。
つまり、言い方を変えると海に行かなくてもしっかりと楽しめる場所。
街歩きしてもよい。
ウブドの田園風景もよい。
ヒンドゥー教の寺院がとにかく美しい。
食べ物が口に合いすぎる。
人が良いからホテルでゆっくりも良い。
おしゃれなカフェもたくさんある。
海に期待してはダメ。
だけどそれ以上に素敵なポイントがありました。
島の外へ!ぜひ離島へいこう!
オプショナルツアーでとっても人気のレンボンガン島でもよいと思います。
だけどやっぱりおすすめはペニダ島かなあ▼

こちらの海はとっても綺麗で自然が雄大で、しっかり残された自然と戯れることができる。
そんな場所でした。
詳細は バリから日帰りでも行ける!秘境 ペニダ島のすばらしさを写真とともに紹介してみた。 に書いたのでぜひ読んでみてくださいね。
【スポンサーリンク】
時間には余裕をもって。混雑がすさまじすぎる。
話には聞いていましたが、あそこまでとは…(笑)
ピークの大渋滞にいるときは普通に歩いたほうが余裕で早いです。全然進みません。ほんとに。
一緒についてきてもらったガイドいわく、ピークは17:00~19:00。帰宅ラッシュの時間ですね。
主な観光地となるスミニャック、クタ、ウブドに行ったのですがほとんど同じ状況です。
特にウブドはすさまじかった、、、最終日夜22:50発の飛行機だったので「2時間前の20時くらいまでには空港に戻ろう。まあそれまでウブドに行って帰ってこれるだろう。」
と思ったのですが、片道2時間以上を見積もって、それでも30分近く、遅れました。(現地のガイドも問題ないというくらいかなり余裕をもって観光してたのです)
飛行機に乗り遅れるかひやひやすることはなかったのですが、ほんとうに上記のピーク時間帯は思っている以上に混雑するので、余裕を持っていかないとイライラしてせっかくの旅行を台無しになってしまう可能性があります、、、
どうかご注意を。
ウブドは遠い。専用者チャーターしたほうがよい。

バリに行くなら絶対に行きたいウブド。
「田園風景なら日本でも見れんじゃん。」と思ってましたが、予想以上の風景でした。なめててごめんなさい。
あのヒンドゥー教の建物と自然と東南アジアの町並みがまざった独特な風景は、ウブド以外では絶対に見られません。
また、女性が喜びそうなおしゃれなカフェやせっけんやさんもたくさんあって。
見れば見るほど楽しさが溢れるところでした。
んで、言いたいことはここから。ウブドってほんとーに広いし、街から田園風景が見える地域が遠かったり。
タクシーもメーター制ではなく、交渉しなければいけないのがほとんどだそう。(現地に20年以上住んでいる方もそういってました)
時間がある方はそれでもよいかもしれませんが、、、旅行会社の専用車を使ったほうがよいです。
ガイドとドライバーを使っても1時間7ドルでした。やっす。まじかよ。即決っすわ。笑
ぜひご参考くださいまし。
番外編
3日間の休みで行けるけど全然足りない!
直行便エアアジアが就航してくれたおかげで安く、そして弾丸でバリ島に行けるようになりました。
ちなみに僕が使ったフライトです!

これで全部コミコミで35,000円!
連休のドンピシャ日程なのに安すぎる!
そして、3日間の休みで行った僕ですが、思いました。
全然足りねえ。
とにかく見所ありすぎる。普通のヒンドゥー教の建物が美しすぎて、見とれてしまうわ!などと、言ってる間に終了しました(笑)
しっかり回りたいなら最低でも3泊5日。いや4泊6日は欲しいなと思いました。
弾丸でもそれはそれで腹6分目でまた行こう!
ってなるから良いんですけどね。
火山噴火の影響はなかった!
度々アグン山が噴火していて、空港封鎖になったりもしましたね。
ですが。まっっっっったく影響なし。もうびっくりするぐらい。
バリ島に行きたいけど火山の影響が心配で迷っている。なんて方。大丈夫です。行きましょう。
【スポンサーリンク】
まとめ
とりあえず、バリ島さいこ〜〜〜〜!!!
僕、東南アジア有名どころほぼ全部行ってるんですがバリ島が一番好きかもしれません。
物価が安いから安くホテル取れるし、食べ物は本当に口に合うし、治安もめちゃくちゃ良いし、何より人が最高に親切。(ちなみに僕が泊まったホテル情報は、立地が良くて、清潔感があってコスパ◎なところ!?バリでそんなホテルを探しているならアイズスミニャックで決まり!をご覧ください!)
観光名所もたくさんあって、弾丸旅行じゃ全然足りない。
あんな最高だと思わなかったバリ島。
もう一度行くと誓ったので、もう一回行く自分の未来へのメッセージということでこの記事を書きました。
これから行こうと思っている方にぜひお役立ていただけると嬉しいです。
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@tabasco0914) でした!
知らなきゃ損!海外に安く行くコツ▼
