アジア

スリランカってどんな国?元旅行会社勤めが徹底的に解説!

シギリアロック



「スリランカに行こうと思っているんだけど、、、どんな国か、ざっくりその全貌を知りたい!」

ありがとうございます、そのお言葉待ってました〜〜!

旅行会社でアジア地域を担当していた、トラベルコンテンツメーカーの僕(@worldtips0106)がスリランカの基本情報を書いていきますよ〜〜〜!

2019年の4月に行ってきたので、その経験を踏まえて!

女性を中心にどんどん人気が上がってきているスリランカの詳細!ぜひこちらの記事を読んでプロになってください!!!!

ちなみに端的にまとめるとこんな国です▼

スリランカの基本情報

どこにあるの?スリランカの場所!

まずは、スリランカの場所から!ズバリ、インドの右下。インド洋の真珠。なんて言われることもあるんですよね。

大きさでいうと、北海道の8割。ここに世界遺産が8個あるって普通にすごくないですか!?魅力がたくさんあることが伺えますよね。ステキだ。

スリランカ入国に注意なのが、ビザの申請が必要ということ。とはいえ、すぐに申請ができるので、1週間前に申請しても問題ないでしょう。

ビザの申請方法に関してはこちら>>

2019年版|画像付!スリランカの観光ビザ(ETA)のオンラインでの取得方法を解説。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「スリラ...

おおっと、序盤から話しすぎました(笑)次いってみましょ〜〜!

【スポンサーリンク】



時差

3時間半、日本の方が進んでいます!

思っているより、時差ないですよね?

これくらいなら、時差ボケの心配なくて問題ありません!

最後に詳細記事を紹介するのですが、スリランカって4日間の休みで行けるんですよね。だから弾丸旅行で行っても時差ボケなしで楽しめる!

会社員の方にも手軽に楽しめる国なんだなあ。なんて。

言語

スリランカの公用語は3つ!

「シンハラ語」と、「タミル語」と、「英語」。街の看板では、3つの言語をつけることが義務付けられているんだとか。

たくさんの方のスリランカ旅行をサポートしたことがあるのですが、スリランカで言語で困ったって人は不思議と聞いたことがありません。(日本語は通じないのですが…!)

公用語が「英語」が含まれているから、か。と今納得しました(笑)

とはいえ、海外デビューでスリランカへ!なんて方はなかなかいないでしょうし、旅慣れた方が行くような国っていうことも大きく関係しているような気がしますが…。

けども、イギリスの植民地だったこともあり、英語がほとんど通じました!心配なさそうですね!!

という方でもスリランカはぜひ!

気候/気温

旅行に行くなら気になりますよね!ベストシーズンがいつなのか!ってこと。

スリランカの気温はこんな感じ▼

最高気温:年間通して30℃前後
最低気温:23〜27℃

とほぼ一年中変わりません!

ですが、ヌワラエリアという高山地帯に関しては、年間16℃前後とかなり寒いみたいなので、スリランカ旅行時に行く地域によって、服装調整はできるようにしていった方が良さそうですねえ。

降水量という観点でいうと、12〜3月が乾季にあたるのでベストシーズンとも言えますね。

僕は4月に行ったのですが、毎日夕方16時からずっとスコールなんて日も少なくありませんでした。観光に支障が出るほどのスコールw

なので、できることなら、乾季に行くと良いです!!!

さて、いつ行きますか!?

通貨と物価

スリランカの通貨はルピー!

日本では、両替することが出来ないので、現地で両替しましょう〜!

空港も、市内の銀行もレートがほぼ同じみたいなので、空港で一気にしちゃうのもありですし、使う分だけ、何回も!ってことでもありですね!

物価はやっぱりアジアということもあって安い!

スリランカにしかない、有名建築家のホテルでも1泊2万程度。5つ星ホテルなのにやっす。あとは他の東南アジア同様、フルーツは日本に比べて激安。その他平均も安い!って感じですね。

クレジットカードは、大きなショッピングモールなどで使えたりしますが、小さなお店ではもちろん使えないので、現金もしっかり持って行ったほうがよいです。

名物/食べ物

カレー!インドと一緒!何食べてもカレー風味らしいです(笑)

あとは、セイロンティーの産地ということもあり、お茶!

実際に行った人に聞くと、めちゃくちゃ飽きるそうなのでなんか口直しのためのものを持っていくと良いかもしれませんね!

おすすめの行き方/航空会社&フライトスケジュール

やっぱり、効率的かつ価格もべらぼうに高くない、スリランカ航空がおすすめですねえ。唯一の直行便!ちなみに僕もスリランカ航空で行きます〜〜〜!(んなことあどうだっていい)

フライトスケジュール▼
月木土日の就航:
UL455 成田11:20発コロンボ17:50着
水金土日の就航:
UL454コロンボ19:50発成田翌日07:30着
往路が10時間で復路が8時間!

めちゃくちゃフライトスケジュールよくないですか!?

行きは当日着くし、帰りは出発が遅いからギリギリまで楽しめるし。やっぱりおすすめだなあ。あんまり、良い口コミは聞かないけどw

ちなみに、、、別記事に書こうと思っているのですが、スリランカってモルディブととても近いのです!あのハネムーンの聖地といわれる!1時間程度で行くことができるので、合わせていくと良いですよ!


スリランカ航空の詳細のレビューはこちら>>【評判は?座席/機内食は?】スリランカ航空エコノミークラスを徹底レビュー!

【スポンサーリンク】



スリランカのおすすめの滞在の仕方

スリランカは、主に3つの滞在のタイプがあります。目的というか。

①世界遺産を回る(壮大な自然に触れる)
②アーユルヴェーダの施術を受ける
③バワ建築目当てで回る

という2つ!

①に関してはもう言葉のままで、シギリヤロックやダンブッラの石窟寺院などの世界遺産を回ったり。はたまた、サファリをしたり。といった大自然を巡る旅をします。

とはいえ、②の方がスリランカの人気の原因?といっても過言でないですね。アーユルヴェーダ 。説明すると長くなってしまうのですが、まあ端的にいうと、インド大陸の健康医学。病気になりにくい体を作るための医学的なものですね。

そのための治療(といったら語弊がありますかね?)を本場で受ける、的な感じですね。

これを目的にスリランカへ行く!という感じです。

女性はこのツイートに書いてある、バーベリン リーフ リゾートに行くことが多かったなあ。という印象ですね!

あと、最後にバワ建築目当て!

シンガポールのマリーナベイサンズを象徴するインフィニティプールを作った、ジェフリー・バワの建築ってスリランカにしかないのです。建築マニアの方はこちら目当てで行く!なんてこともあるようでして。

実際に接客していて、この3タイプの方がスリランカを訪れているようでした!

おすすめの都市は?

これがスリランカのMAP!雑だけどwこれがインドの右下にあるっちゅーわけです。

スリランカは観光名所が点在しているので、1都市でゆっくり、なんてことはほとんどありません!基本的に玄関口であるコロンボに飛行機で入って、車や鉄道を使って巡る!

っていうのが、メインの滞在の仕方。

そこで!

スリランカに行ったら絶対に行くべき都市を紹介!上の地図から紹介していきますね。

コロンボ

スリランカにありながら、一番スリランカらしくない都市、と書いてあるくらいの場所(笑)良い意味でも悪い意味でもスリランカの中で栄えている都市。

いわゆる、街歩きというかショッピング的楽しみ方なら、このコロンボで。

あの、先ほど紹介したバワの書斎兼自宅、オフィスとして使っていた場所が残されているので、バワ目当ての方は実は外せない場所!

特にナンバーイレブンは、ツアーに組み込まれていないものの、「ここは必ず行きたいから、行程に入れられるようにアレンジしてほしい!」って要望を受けることも。

この、コロンボでもアーユルヴェーダは受けることができまして。シッダレパリゾートやジェットウィング アーユルヴェーダ・パビリオンズという2つのリゾートは特におすすめ!

後者の方には、ドクターCTスキャンという凄腕ドクターもいるので、コロンボでアーユルヴェーダを受けられたい方はジェットウィング アーユルヴェーダ・パビリオンズに行ってみては!?

シギリヤ/ダンブッラ

シギリアロック

この辺は、世界遺産が溢れる場所。文化三角地帯なんてもいわれるみたいですね。

上の写真のシギリヤロックや、ダンブッラの石窟寺院、アヌラーダプラ、ポロンナルワなどがあります。

自然もかなり豊かで、まさにジャングルに囲まれた場所なのです!!!

世界遺産や、自然目当てで行くならここの地帯は必見。

後述しますが、バワ建築の最高傑作ヘリランスカンダラマもこのシギリヤ周辺にあります。(ホテルからシギリヤロックが見えるんですよ〜〜!)

僕的にホテルをこだわるべきポイントはこのシギリア!

キャンディ

仏歯寺/スリランカのキャンディ

ここはなんといっても仏歯寺。

ブッダの歯が祀られているといわれる寺院。もちろん、世界遺産!

キャンディアンダンスも見てみましょう!

(あまり興味がないので説明も短いw)(わかりやすいw)

ゴール

コロンボやニゴンボなどから、車で4時間ほどかかる場所なのですが、ここも立派な世界遺産。オランダ植民地時代と、イギリス植民地時代からのコロニアル調を街並みを残す、ノスタルジックな都市。

完全に行く気が無かったのですが、周囲にある城壁を歩けるらしく。

城塞フェチの僕は気づいたら行くこととなっていました(笑)

最近オランダ行ったばっかりなので、なんか導かれたんですかね…。

南西ビーチにあるのですが、この地域はバワ建築のホテルが多くあるので、ここらへんに拠点を置いて、ホテルでゆっくりなんて滞在の仕方がおすすめですね!!!

時間があればぜひ行くべき場所!

ここからは、時間があればぜひ!

という場所。

まずヤーラ!地図右下にある都市です。ここはね、遠いんです。国のはずれにありますよね??笑 なので行くのに、ものすごーく時間がかかるんです。だから、よっぽど時間がある方じゃないとおすすめできないかなあ。なんて場所。

何ができるかというと、他でもないサファリ!!!

ここで目当てになるのが、超レア動物レパード。その他様々な動物を見ることができるんです!!!アフリカまでサファリ行ける余裕ない!なんて方は、ぜひスリランカのヤーラへ。

旅行費用って大体どれぐらい?

回る予定の場所に完全に寄ってしまうので、なんとも言えないのですが最低10万円くらいはかかってしまうかなあ。ってところ。

僕は、コロンボ→シギリア(2泊)→(キャンディ)→コロンボ→日帰りでゴール→コロンボという行程で回るのですが、だいたい20万くらい。

ひとり旅だし、シギリアで泊まるホテルは5つ星で1泊2万円くらいするので、そこを節約するとすれば、16万円くらいでいけるかな!2人で行けば15万くらいで余裕かと!

先ほどのこちらの地図の観光の拠点となる三角形を巡って、観光などしっかりするとなると15万くらいはかかると思ってた方が良さそうです!

売ってたツアーも大抵それくらいでした!

スリランカで外せない、おすすめのホテル

もっちろん、バワ建築のホテル!!!

トロピカルリゾートの巨匠といわれる方が作ったホテルで、彼が建築したホテルはスリランカにしかありません。

つまり、バワ建築に実際に触れるためには、スリランカに来なければならないということ!!(そのまんまか)

スリランカ バワ建築

特におすすめのホテルは

・ブルーウォーター
・ベントータビーチホテル
・ヘリタンス アーユルヴェーダ マハゲダラ
・アヴァニ ベントータ
・ヘリタンス アフンガラ
・ジェットウィングライトハウス
・ジェットウィングラグーン
・ジェットウィングビーチ
・ヘリタンスカンダラマ

ですね!(多い)

その中でも絶対に泊まってほしいのが…!

行きたすぎて、ツイート連発w

バワの最高傑作と言われる建築であり、ホテルなのです。シギリヤにあるので、ぜひ行かれる方は泊まってみてくださいね。

そんなヘリタンスカンダラマに泊まってきたので、レビューはこちらからご覧ください>>https://www.tabascopotato-trip.com/entry/heritance-kandalama-is-beautiful

超良かったです。超。定期的に行きたい…!

 

スリランカを満喫するためにやるべきこと

旅行会社でアジア担当もしてたし、スリランカのツアー作りにも携わり。実際にスリランカに行ってみて、思ったやるべきことは以下の5つ。

・雄大な自然を感じる
・魅力的な遺跡を観光する
・アーユルヴェーダの施術を受ける
・ヨーロッパらしさを感じる
・ジェフリー・バワが建築したホテルに宿泊する

これをやれば、もうね、スリランカを十分くらい楽しむことができます!

【実はやること満載】スリランカでやるべき、5つのこと (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なん...

スリランカ×●●!?周遊も出来るの!?

せっかく遠い場所まで来たし…!

他の国や都市も一緒に周遊したいなあ。なんて方いると思うんです。

ぜひ行きましょう!!!!

と結構色んな所と周遊が出来ます。

詳細の記事は、スリランカ行くついでに!スリランカと周遊するのにおすすめな国/都市を5つ厳選。からどうぞ!

旅行会社選びが面倒なあなたへ。超便利サイト紹介!

ぶっちゃけ、旅行会社や価格比較サイトもたくさんあって。

「いちいち問い合わせるのが面倒くさい!!」ってなりませんか?わかります、、、その悩み。

僕も旅行会社に勤めているからこそ分かるのですが、海外旅行は、これ見れば100%安い!ってサイトがないんです。

だから、行く度に旅行会社の各サイトから安いツアーを探して、1社1社問い合わせのメールを送ってました。

手間ですが、背に腹は変えられないので…

ですが!!

こんな手間のかかることをしなくても「タウンライフ旅さがし」というサイトを
使えば、見積もりの依頼が一括でできるんです。しかも無料で!

このサイトを使えばめっちゃくちゃ簡単…。

海外旅行の一括見積もりならこちらから!

▼進むとこんなトップページに。
f:id:tabascopotato259:20180803200929p:plain

こちらなら下の画像のように細かい要望までしっかり書くことができて

f:id:tabascopotato259:20180803201136p:plain

f:id:tabascopotato259:20180803201137p:plain

スリランカは観光名所が点在しているので、なかなか自分の行きたい場所を完全に網羅するツアーを見つけたり、各社に見積もりするのはとても面倒、、、!

こちらのサイトなら要望に沿ったプランで 見積もりが依頼できるので、 ぜひ使ってみてください!

\3分で終了!一括見積もりで楽々比較/

入力項目多いかなあなんて思ったのですが3分程度で出来たので、仕事帰りの電車の中にでもちょちょっと見積もり依頼してみてください♪

以下に、使い方などの詳細の記事を記載するので、よろしければ、見てみてくださいね。

▶︎無料!一括見積もりサイトの詳細はこちら

https://www.tabascopotato-trip.com/entry/2018-09-25-20000

人気上昇中のスリランカへいざ!

と、いうことで、僕が4月に行くこともあり、下調べのメモ的な形で(笑)スリランカのこれだけ知っててほしい!という知識を詰め込みました!

行った後はこちらの記事の答え合わせという形でどんどん書き加えていくので、ぜひそちらもお楽しみに。

ということで、スリランカの詳細編でした!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました〜〜!

by トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106

 

知らなきゃ損!海外に安く行くコツ▼

▶︎元旅行会社勤めが伝授!安く行くコツ、総集編

【現役旅行会社員が伝授】海外旅行を安くする方法を飛行機/ホテル別に解説。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「海外旅...