ずっと気になっていた、スリランカ。
これから人気が上がる!と思って、行ってきました〜〜〜〜!ま、テロが起きて最後の方は全て台無しになったけどな!!!ぜってえリベンジしたる!!!ク ヤ シ イ デ ス !!!!!(古)
と、いうことで、途中までではありますが、僕のスリランカ旅の全貌を紹介できればと思いまして、この記事を書いている次第でござる。
費用はどれくらいなのか?
どんなスケジュールだったのか?
という2つのことを重点的にお話できればと!
では、スタート!
Contents
スリランカの旅の目的は?
目的
↓
じゃあその目的に対してどんなスケジュールにしたのか?
という流れの方が良いかなあ。なんて思うので、最初にスリランカの目的を書きます。
まあ、ニュージーランドにワーホリに行くのでとりあえず行きにくいところ行っておくか…という想いも確かにあったのですが(笑)、ちゃーんと目的もありました。
それは、他でもないヘリタンス・カンダラマに泊まること。
6月にシンガポールのマリーナベイサンズに行ったこともあり。インフィニティプールへ行ってみて、その生みの父であるジェフリー・バワの建築に触れてみたいなあ。なんて思ったのです。
んで、その最高傑作といわれるヘリタンス・カンダラマに宿泊しにいってきました。

あとは、世界遺産のシギリヤロックやゴールに行ければなあ。なんていう感じの目的でした。
この目的に対して僕はどんな旅行スケジュールを組んだのか…!お次に具体的なスケジュールをお話していきますね!日記風です。
スリランカ旅の具体的なスケジュールは?
スリランカのMAPを最初に。

僕は
1日目
成田11:20発→コロンボ17:10着 ニゴンボ泊
2日目
シギリヤ泊
3日目
シギリヤ泊
4日目(ちなみにここでテロ発生)
キャンディ泊
5日目
ゴール泊
6日目
ニゴンボ泊
7日目
モルディブへ。
というスケジュールでした。
なので、王道都市をぐるっと回った感じですね。テロが起きたせいで5日目、6日目はコロンボに宿泊して、6日目に日帰りでゴールへ行く予定だったのですが…。
コロンボでのホテルが、爆破が起きた場所の50m近くにあったホテルだったみたいで…!ガビーン。ということでやむなく変更しなければならず、最後の2泊はコロンボ→ゴール&ニゴンボという行程に変えました。
…と、詳細を書いたところで、も少し詳細を!
1日目 スリランカへ移動
この日は完全に移動日!
スリランカ航空を使って、成田からコロンボへ!この時は後半にテロに遭うなんて思っていませんでした(当たり前)
スリランカ航空は思ったよりよく、、、
なぜか酷評ばっか
聴いてたんだけどw
スリランカ航空が
良すぎた…!✔️価格も高くない
✔️機内食美味しい
✔️座席もそこそこ広い
✔️モニター大きくて見やすい
✔️映画の種類も割と揃ってる
✔️やっぱり紅茶はんまいスリランカだけじゃなくて
モルディブ行きの時
にもおすすめ!リピートしたいぞ…! pic.twitter.com/hDe06EcAhs
— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月18日
レビューはこちら▼

2日目 シギリヤへ移動&ジープサファリ
この日はニゴンボからシギリヤロックのある、シギリヤへ移動!
車で4時間くらい…めちゃくちゃ遠かった…!スリランカ移動は、バス&鉄道が普通であまり国内線で移動みたいなことがないんです。
結構移動が多い国だなあ。なんて思ったりも。
15時くらいにシギリヤ到着してから、念願のジープサファリ!サファリ初体験…!スリランカってアフリカ的なところもあるから?、サファリができるんです。嬉しい…。
スリランカのサファリは
ミンネリア国立公園がおすすめ!他にも国立公園があるのだけれど
森林で象が見にくいらしい。ミンネリア国立公園は、湖にあって
そこに象が集まるから見やすい
とのこと〜〜〜!このツイートに動画
ぶらさげるので
良かったらぜひ! pic.twitter.com/BZOL3JUoH4— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月19日
ルーフトップ付きのジープに乗って、いざ国立公園へ!もう、想像するまんまのサファリでめちゃくちゃ楽しかったです。スリランカに来たらぜひサファリを…!上記ツイートに動画もぶら下げているので、ぜひ興味がある方は動画も見てみてください!
んで、終了後は、お目当のヘリタンス・カンダラマへ。
ヘリタンス カンダラマ。
このホテルを設計した
建築家のバワは 「やがて
このホテルは木々に覆われ
自然に還るだろう」
という言葉を残したらしい。自然を活かすのではなく
「自然の岩がそのまま
放置されている」という…。これがフロント。
このホテルに泊まることが
スリランカ来た目的。 pic.twitter.com/g7CSoryDBB— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月19日
いやー、最高でした。仕事含めて色々な5つ星ホテルに泊まってきたのですが、もう間違いなくNo.1。定期的、月一回は来たい場所でした。
ホテルを散歩しまくって2日目終了。
3日目 シギリヤロックへ。ホテルを存分に散歩!
この日が序盤にして、ピーク。
シギリヤロックの観光とヘリタンスカンダラマの散歩。
世界遺産、シギリヤロック。
天空の城ラピュタを
彷彿させる、古代の宮殿。頂上登って景色見るよりも近くの高台登って全景を見たい派。富士山とかみたいに。観光地あるある。
シギリヤロックはそれが出来る高台あり! pic.twitter.com/c8w841qke8
— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月20日
まさに自然との共存。
ホテル自体に見所が多くて
散歩してて本当に楽しかった!今まで泊まったホテルの中で
ダントツすぎるNo.1。スリランカに来たらぜひ
ヘリタンスカンダラマへ〜〜!必ずもう1回来るぞ…! pic.twitter.com/htVGsDC5gD
— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月20日
久しぶりにこんなぼーっとした日でした。
4日目 まさかのテロ発生、キャンディにて外出禁止
https://note.mu/worldtips/n/ne1d5d906db4b
この記事に当時に詳細を書いたのですが、ついてたガイドから爆破のことを告げられ。
外出禁止令が出ていたので、ホテルでおとなしくしてました。辛い、、、せっかくの旅行なのにずーっとホテル。
5日目 ゴールへ移動
世界遺産のゴールへ。この日も確か爆破があったので、外出は控えようと、、、。ゴールに到着した後は、ずーっとホテルに。つら。
今思うと、外出すればと思ったりもしますが、もうそれは結果論のお話であって何かあってからじゃ遅いんですよね。
もうじーっとしてました。(笑)
ラジオを収録していたので、楽しみに(急になんの話)
6日目 ゴール観光&ニゴンボへ
ということで、この日はゴール観光。
ノスタルジックにヨーロッパの面影を残す地区。なんてキャッチフレーズのゴールなのですが、思ったより普通でした(笑)初めて野犬に追いかけられて、あんまり記憶がないっす。ズーーーーっとついてこられるとすげえ嫌っすね。もう野良犬心から嫌いだわ(真顔)
ヨーロッパらしい教会もたくさんあり。そういうところがゴールの見どころなのですが、さすがに爆破が狙わられた場所が宗教的建築物だったので、入らず外から見るだけ。
みたいな感じでした。
だからつまんなく感じたのかな(笑)
7日目は、もうすぐに空港移動して、モルディブへのフライトに乗ったので、特に書きません。モルディブめちゃくちゃ良かったので、ホテルのレビュー記事よろしければお読みください!

宿泊ホテルは?
多いので、大事なところだけまとめてみました。
ニゴンボ:ラマダカトゥーナヤカ
スリランカのホテル
コスパ良すぎる説…!ラマダカトゥナヤカ🏨👇
✔️部屋広い
✔️プールとか設備揃ってる
✔️水周りも超清潔
✔️バスタブあり2人で泊まれば
ひとり4,000円くらい…!部屋によっては
WiFi届かなくてフロント
行かなきゃだけども…。ニゴンボっていう空港から
15分くらいのとこ! pic.twitter.com/6GNyRVQzvn— しん|トラベルコンテンツメーカー (@tabasco0914) 2019年4月18日
このツイートに全てが凝縮されている…!Wi-Fiはちょっと残念でしたが、バスタブもあるし、清潔感もあるし。
スリランカ当日は、空港に近いニゴンボかコロンボに泊まるのが一般的。そんな中宿泊するホテルには最適かな。と!
シギリヤ:ヘリタンス・カンダラマ
もう最高です。ぜひホテルのレビュー記事を読んでください。超大作です(笑)

こんないいホテルなのに、1泊2万円程度っていう…スリランカコスパよすぎ。
キャンディ:セナーニホテル
まあ、ここは普通。別にもう二度と泊まらなくていいかな(真顔)
寝に帰るだけだったら全く問題なし!・・・といってもテロのせいで放心状態だったので、ほぼ記憶ないんですよ(笑)
booking.comの口コミもめちゃくちゃいいので、間違いなさそう、、、
Booking.com
▲ここから直接ホテルページへ飛べるので、よければ飛んでみてください!
ゴール:レディヒル
ここのホテルは、特典でスパが付いているし、部屋はキレイだし。めちゃくちゃ良かった…!ちょっとお高くて1泊1室1万円程度でするのですが、その価値はあるな!と思いました。
ここはほんとーに良かったので写真付きで説明させてください。
フロントの方も英語が担当で、親切だし、朝ごはんが選択式のコース的なものだったのも印象的。とにかく清潔感があって良いホテルだった。
こんな感じ▼普通に住みたい。




というのが、ホテルでした!
費用は?
今回は、旅行会社にお願いしました。
ので、ぜーんぶコミコミの値段なのですが、、、
だいたい費用は
約23万
(だいたいというのは、モルディブ含めての支払いだったので、そのモルディブ代金を差し引くとだいたい、、、これぐらいかなあ。なんて目安です。)
・航空券
・ホテル代金
・各都市移動(専用車チャーターでした笑 プリウスチャーターで他のお客さんと一緒にることもなく。って感じ)
・オプション代金(シギリヤロック、ゴール)
・お土産代金、食事代
が含まれています。スリランカは航空券もそんなに安くないし、一人で安心安全な旅!をするってなるとこれぐらいが適正価格かなあ。
航空券が7万くらい、ヘリタンスカンダラマが1泊2万くらいだから4万円、その他12万かあ。今考えるとそんな安くもないけど、テロが起きてその時の対応が迅速で生きて帰ってこれからよし。
問題なし。
予想を超えてきたスリランカ!また来る!
予想よりもめちゃくちゃ良かったです。
・人がステキな方々
・観光名所もたくさん
・食べ物が美味しい!(カレー辛かったけど美味しかった…!)
というのが、もう最高でした。
今回はしっかりコロンボを観光できなかったし、見たい(泊まりたい)バワ建築がたくさんあるので、またこれに懲りずに行こうかと!!!
完全に備忘録的な記事でしたが、少しでも参考になる部分があれば嬉しいです!
以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした!