アジア

スリランカ行くついでに!スリランカと周遊するのにおすすめな国/都市を5つ厳選。





「スリランカに行こうと思っているんだけど他の国も一緒に行きたいなあ。」

「他の国のついでにスリランカっていけないの!?」

そう、お思いの方にこちらの記事は書いています。

もうこの言葉の通り!

今回のこちらの記事では、スリランカと一緒に行くのが相性の良い国を紹介します!!!

先に答えに書いておくと
元旅行会社のアジア担当の僕が
思う、周遊しやすい組み合わせは
こちら▼

では、詳細を書いていきましょう!

…そもそもスリランカってどんな国?

本題に入る前に。

スリランカについての概要を書いた記事を紹介!

スリランカってどんな国?行く前に旅行会社勤めが徹底的に調べてみた!

に旅行前に気になることはぜーんぶ詰め込んだので、「スリランカ自体まだちょっとよくわかってない…。」という方はぜひこちらからご覧くださいませ〜〜!

本気で書いたので、見てくれると嬉しいな(満面の笑み)

ってことで周遊するのに組み合わせの良い国、いってみましょう〜〜!

周遊しやすさ=航空会社による=乗り継ぎ時に入国する、という認識にてお願いいたします!

【スポンサーリンク】



スリランカ周遊するに相性のよい国/都市とは!?

スリランカ&モルディブ

こんなツイートしていました(笑)

そう、スリランカ航空を使えば、めちゃくちゃ効率よく周遊ができますし、価格も安いんですよね。なので、モルディブへハネムーンに行くご夫婦がスリランカに寄るってパターンもよく見ました!スリランカ〜モルディブは、飛行機で1時間程度。

スリランカで大自然に囲まれて。モルディブで全身で海を感じる。みたいな。ステキな組み合わせじゃないですか。

ちなみに僕はスリランカ6泊のモルディブ2泊の周遊で行きます!スリランカ行く予定だったので、じゃ、どうせならモルディブも行くか的な感じ。

この中だと一番おすすめですね!

スリランカ&ドバイ

この組み合わせも意外と簡単なんです。

エミレーツ航空を使えば!

日本→ドバイ→スリランカ→ドバイ→日本という流れになるので、行きか帰りにドバイに寄るというスンバラシイことが出来ちゃう。ステキか。

なんでここにドバイを出しかというとですね。

ドバイはビーチも楽しめるから!!!!

ドバイというと、あのバージカリファだったり、砂漠のイメージが強いのであんまり海の馴染みがないのですが、楽しめます!!しっかり!!!ドバイも!!

シティもビーチもしっかり楽しめることということで、女性を中心に流行になっている感覚もありますしね。

スリランカで大自然を味わい、ドバイで大都会、海、砂漠を楽しむ。

最高の組み合わせじゃないですか。

スリランカ&香港

これは、キャセイパシフィック航空を使えば簡単に周遊が出来ちゃう組み合わせ!スリランカメインの香港立ち寄り的な感じになるイメージですかね?

日本→香港→スリランカ→香港→日本というフライトスケジュールになるので、これも行きでも帰りでも寄れちゃうパターンです!

香港も予想を超える大都会ですし、スリランカの大自然とのギャップでメリハリのある旅行にあること間違いなし!

香港のヴィクトリアピークがとっっっってもよかった。あんなキレイな夜景、久しぶりに見ました。(一人だったけどな!!!!)

この中で一番気軽に出来る組み合わせ!

スリランカ&バンコク

バンコク!これは香港と同じ感じですね。タイ国際航空を使えば、簡単に周遊が出来ちゃいます!日本→バンコク→スリランカ→バンコク→日本というフライトスケジュール!

大自然&大都会の組み合わせでメリハリ!

スリランカでできないような、ナイトライフや遺跡巡り、そしてタイ料理を満喫!なんて楽しみ方をすれば、めちゃくちゃ良さそう。てか僕がしたいわ、そんなステキな旅。

定番所×マイナー所の組み合わせも良いですよねえ。

周遊旅ってなんでこんなワクワクするんだろう(おっと心の声が漏れた)

スリランカ&インド

スリランカ航空を使う感じで行くと、日本→スリランカ→インド→スリランカ→日本という形でとっても効率よく回れます!

この2つはアーユルヴェーダの最強の組み合わせ。

アーユルヴェーダって今となっては、スリランカがめちゃくちゃ有名なのですが、起源はインド。その起源と、今一番有名といっても過言ではないスリランカを組み合わせる。

最高じゃないですか。

いわゆる想像しやすいインド人の特性(世界三大ウザい国と言われるほどの)と比較的言ったりしているスリランカ人の国民性を同時に感じるのも面白そうですよね。

遠くに行くんならあともう1カ国!

日本の企業ってやっぱり長期の休みが取りにくいじゃないですか。

だから、遠くに行ける機会もあまりない。

こそ!!!

遠くに行くなら、あと1カ国追加して少しでもお得感を味わいたいですよねえ。

ということで、今回はスリランカと組み合わせしやすい国を5つピックアップしてみました!

少しでも参考になればとっても嬉しいです!!!

以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした〜!

僕がスリランカへ行く時に買ったガイドブック▼

お決まりのaruco!軽くて持ち歩きやすいし、情報量も多いし、デザインもワクワクするし!超おすすめの一冊です!