アジア

2019年版|画像付!スリランカの観光ビザ(ETA)のオンラインでの取得方法を解説。




「スリランカの観光ビザってどんな手順で申請するの?」

お悩みの方にこちらの記事は書いています。

どうも、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)です。

と、前述した通り、こちらの記事ではスリランカの観光ビザの取得方法を画像付きで解説しています。

早速説明していきますね。

※なお、以下に記載する情報は4/15時点の情報で、予期なく内容が変更となりますので申請前に公式のページで最新の情報をご確認の上申請ください。

スリランカ入国にはビザが必要!

昨今人気が上がってきたスリランカですが、入国にビザが必要です。

そのビザには、以下の3種類があります。

①観光
②ビジネス
③トランジット

この中で観光でスリランカへ行かれる方が取得される、①の観光ビザの取得の仕方について説明していきます!

【スポンサーリンク】



スリランカの観光ビザ詳細!

取得方法は?

スリランカのビザの取得方法は
・大使館(出発前)
・ネット(出発前)
・現地到着後
の3つの方法があります。

が、断然ネット(出発前)がおすすめです!

なぜかというと
・家でできる
・費用も安い
・すぐに申請が完了する
から!

わざわざ大使館へ行くのは面倒だし、現地で取得すると5$高くなってしまうので、ネットでできるネットで申請できるETAで申請しましょう!

ビザの有効期限は申請日から6か月なので、帰国日までにビザの有効期限が失効することがないよう気をつけましょう。

ということで、費用的にも手間的にも一番おすすめなもので説明を進めていきますね。

費用は?

35$ で申請できます!

ただ、カード決済手数料が4%程度かかってしまうので、実際かかるのは36.4$。

クレジットカード決済のみになってしまい、銀行振込やPaypalでは決済できないので、注意しましょう。

ちなみに、現地で取得すると40$になるので5$弱程度お得になります!

ビザ申請に必要なものとは?

申請の際にこれをお手元に用意してくださいね。

・パスポート(入国時、残存期間が6ヶ月残っているもの)
・クレジットカード(「VISA」「MasterCard」「American Express」のいずれか)
・メールアドレス(メールが迷惑メールフォルダに振り分けられることを考えるとPCアドレスにした方が良いです!)

これだけで問題ありません。

スリランカで宿泊するホテルの住所を入れる必要があるため(複数であれば一箇所だけで問題ありません)、ホテルの住所が分かるものを用意しておくとよりスムーズにETA申請を勧められると思います。

おそらく、PCを使っての申請だと思うので、 メモ帳等にコピペしておくとよいでしょう!

スリランカの観光ビザの取得までの流れ

ということで、実際に申請してみましょう。

ETA申請用のページ(スリランカ民主社会主義共和国出入国管理局)に進んでください!

そうすると以下のような画面になります。

この画面上の「適応」という画面を押しましょう。

とビザ申請の上での注意事項の画面が出てきます。まあ、当たり障りのないようなことなので「I Agree」を押して次の画面に進みましょう。押さないと進まないですしね。

次の画面に進むと、どのような種類で取得するか、の画面になりますので、「Apply for an individual」を選択しましょう。

次の画面が、個人情報やスリランカ旅行時のホテル情報の入力画面です。

こちらに従って、詳細の情報を打ち込んでいきましょう。

この画面で少し面倒なのが、コピペができないこと。スリランカの滞在先の住所は、打ち間違いのないように他のHPからコピペしたいところですが、それができないのです…。気をつけましょう!

確認画面に進めます。

間違いがないか確認しましょう。

問題なければ、「Confirm」を押すと、全て打ち終わると、ポップアップ画面が2画面でてきますが、どちらもOKで問題ありません。次はお支払いの画面となります。

お支払いを完了すると、以下のような画面が表示されます。スクリーンショット推奨です。また、同内容のメールが届きます!

僕は申請して2分程度で申請が通りました(笑)

申請が通ると、このようなメールが到着します!この画面をできれば、印刷。スクリーンショットして、入国しましょう。

アメリカの電子ビザのようなもので、パスポートの情報を登録する感じなので、印刷するまではないんですけどね。

申請状況の確認の仕方

自分のビザの申請状況を確認したい時の方法も記載させていただきますね。

ETA申請用のページ(スリランカ民主社会主義共和国出入国管理局)に進みましょう。

以下の画面が表示されます。

・「Enter Confirmation Code」にETA numberを打ち込む
もしくは
・チェックをつけてパスポート番号か、国籍を選択。

そうすると、入力画面の下の部分に、状態が出てきます。

もしここに何も表示されていない場合は、何らかの理由で申請が完了できていないので、再度申請しましょう!

また、申請は完了したけどまだ受理されていない、という場合は「ETA is approved」の部分が「pending」という表示となるので、受理を待ちましょう。

いざ、スリランカへ!

・すぐに受理される
・費用が安い
・大使館へ行く必要もなく、楽

ということで、圧倒的にこの方法がおすすめです!!

忘れた!ということでも現地でも取得ができるので、安心してください(笑)ということで、以上がスリランカの電子ビザ(ETA)の取得方法でした!

参考になれば、とても嬉しいです。

以上、トラベルコンテンツメーカーのシン(@worldtips0106)でした。