ヨーロッパ

ロシア/ウラジオストク、ぼうけんのしょ。冒険の記録、ここに残す。

「ウラジオストクへ行くぞ!だけど、何から調べて良いのやら…。」

そう思っていらっしゃる方向けにこちらの記事は書いています!

“しん”
“しん”
どうも、元旅行会社勤めのトラベルコンテンツメーカーのシン (@tabasco0914) です。

ロシアのウラジオストクはビザの緩和もあり、これからどんどん人気が上がってきます。

これから行かれる方のために僕の冒険の書を残したいと思います。

(※これを読めば、ウラジオストクに何の不安なくいけるかと!!)

ウラジオストクへ行くまで時系列で並べたので、ぜひお好きなものから読んでくださいね。

では、スタート!

2泊3日ウラジオストク弾丸旅のダイジェスト

情報のあまりない場所の旅行へ行くのってやっぱり不安ですよね。

だからこそ、他の方の旅行記を見たかったりしませんか!?

そんなあなたにお届けしたい、僕のウラジオストク旅のダイジェスト記事。

▶︎2泊3日でヨーロッパへ!弾丸ロシア旅行の全貌公開

2泊3日でヨーロッパへ!弾丸ウラジオストク旅行の全貌公開!3日間の休みで行けるヨーロッパがあると聞いて。 「時間がないからヨーロッパに行けない…。」 「お金がないからヨーロッパに手が出な...

ウラジオストクの基本情報からかかった費用、現地でのスケジュール。泊まった滞在したホテルについてなどなど。

これを見ればあさーく、ひろーくウラジオストクってこんな旅になるのか!

なんて知ることが出来ます!

ぜひまずこれをご覧あれ。

ビザ取得に関して

ウラジオストクの人気の裏には、ビザの緩和があります。

2017年から、インターネット上で無料で申請できるe-visaのシステムができました。

そのおかげでとっても行きやすくなったんです。

ただ。

結構面倒。だし、気をつけないといけないところがある。

ビザ申請で困る人が減って欲しい!と思い、ビザ申請マニュアルを作りました。

▶︎写真付きで解説|ウラジオストクのビザ取得方法を元旅行会社員が解剖!

写真付きで解説|ウラジオストクのビザ取得方法を元旅行会社員が解剖! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (※2020...

我ながら力作ですw

「ビザってちゃんと申請できるか、不安!大丈夫かな…。」なんて方はぜひ読んでみてくださいね。




ぜひ知ってて欲しい5つのこと

#海外旅行あるある

絶対に、ああこれ行く前に知っておきたかった。

みたいなことが超ある。

だけど、そういうのがまとまってるサイトってあまりないですよね。

色んな口コミを見て、あああんなことにも気をつけないと。とか色々下調べする。みたいな。

ですが、僕が書いた日本から片道2時間のヨーロッパ。ウラジオストクへ行くなら知っておきたい5つのこと。を読んでいただければ大丈夫!

気をつけて欲しいことを中心に書きました。渡航前には必ず読んでくださいね!

オーロラ航空徹底レビュー

ウラジオストクへ行くためには直行便と、韓国経由が主な手段。

韓国経由で行くと片道2時間弱のところが5時間程度になってしまうので直行便を選ぶ方が多くなるかと。

そして、その中でも多くの方が利用するであろう、オーロラ航空。

乗る前にどんな航空会社なんだろう、、、って気になりますよね。ぜひこれを読んでください!!!!

▶︎オーロラ航空徹底レビュー/空港〜市内移動方法も!

たった2時間でヨーロッパへ!HZ3639/3638便 オーロラ航空徹底レビュー。空港〜市内移動方法も! 片道2時間で行けるヨーロッパ ウラジオストクに行ってきました! やっほーーーい! こちらの記事ではウラジオストクに直行便...

オーロラ航空を使う場合の、空港〜市内の移動方法もしっかり書いたので、これがあれば、不安が絶対に消えます。

オーロラ航空で行く方は絶対読んでくださいね!!!

ウラジオストクでやるべき7つのこと

先ほども書きましたが、まだまだ情報が薄い、ウラジオストク。

ネットで上がっている写真を見て全然ヨーロッパじゃないやんwwwwつまらなさそうwwwとか思ってたのですが、そんなことありませんでした。

やっぱり、ネットに上がっているイメージと実際の場所とは違うなーなんて強く感じた場所だったんですよね。

そんな場所だからこそ。
実際に行った僕だからこそ。

現地でやって欲しい7つのことを厳選しました。

▶︎弾丸ロシア/ウラジオストクでやりたい、7つのこと。

弾丸ロシア/ウラジオストクでやりたい、7つのこと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「ウラジオス...

ぜひ現地で何をするか悩んでいる方は読んでみてくださいね。




最後に

こちらの記事に検索等でたどり着いた方は
少なからず、不安を抱えている方なのかな。

なんて思います。

だけど、安心してください。

食べ物を口に合うし、
治安も良いし、
人も良いし、
平和を感じる場所だし、
何より片道2時間で行けるし、
最高のヨーロッパでした。

少しでもご旅行のお役に立てたら
嬉しいです!

以上、トラベルコンテンツメーカーの
シン(@worldtips0106)でした!

ウラジオストク旅行で僕が買ったガイドブックはこちら▼

ウラジオストクの人気が上がってきたのが、最近のため、デザインも楽しそうで、内容も濃くて…となるとこれが一番でした!旅行会社に4年間勤めた僕も超おすすめしますし、ロシアのツアー担当も買ってましたよ!