
「ハワイや、グアム・サイパンなどは
近場のリゾートは行ってしまったし
次のリゾートはどこにしようかな…」
なーんて、次の夏休みに行くリゾートを
探しているママさん!
こちらの記事、ぴったりですよ!
***
やっぱりお子様を連れていかれると
なると、大人だけで行く旅行とは別物。
旅行会社で旅行の手配をしているとき
とっても実感しました。こどもがいない
僕ですら…。
ということで今回の記事では
そんな旅行会社に勤める僕かから
直行便で行けるファミリーにぴったりな
リゾートを厳選しました~!
ぜひ、最後までお付き合いください!
では、スタート!
Contents
どんな基準でぴったりと選んだ??
いやいやファミリーに”ぴったり”って。
その根拠を述べよ!!
って思いますよねえ。
こーゆー抽象的な表現は
僕も嫌いです。なので
ママパパには嬉しい
①直行便就航
②時差があまりない(3時間以内)
③フライトが5時間前後
を満たした上で
僕が実際に行ってみて
もしくは
旅行会社経験の中で思った
お子様にもぴったりなコンテンツが
あり、ファミリーにぴったりな
ホテルがある!ということを
判断基準として選んでいます。
これって重要ですよねえ。
同じような題材でファミリーの方に
ぴったりの海外旅行先!みたいなテーマの
取材を受けたのですが(相手は全員ママさん)
上の理由を言ったところ
「ああ!なるほど!」と言っていただけたので
間違いないと思います。笑
そんな中から7個選んでいこうかと!
【スポンサーリンク】
子連れにおすすめな海外リゾート 定番編(4つ)
まず、定番編!
だいぶ観光地化というか
リゾート化されているので
海外旅行に慣れている
ママパパさんであれば
安心!って意味でもやっぱり
定番所はよいのかなあ。
なんて。
セブ/フィリピン

セブ!安定ですね。
安・近・短の代表例。
迷ったらここにすれば間違いない!
と断言できますね。
オールマイティすぎるし
お値段重視で行くこともできるので。
やっぱり、ジンベエザメと一緒に泳げる
ってのもお子様にとってはよい経験に
なるのではないかと!
※小学生以上じゃないとできなかったかと!
日本にいたら、水族館で水槽越しに見るもの
ですし、海外ならではの経験を
させてあげられますよね。
僕も子供ができたら
連れてってあげたいなあ。
ファミリーにぴったりな
ホテルブランド「シャングリラ」が
あるのも安心ポイント。料金は
ちーと高いですが、失敗しません!
口コミもとってもよいので▼
Booking.com
※ここからBooking.comの
ホテルページに飛べます!
★旅の情報★
フライト時間:約5時間
時差:+1時間
ベストシーズン:1月~5月
おすすめ航空会社:フィリピン航空・セブパシフィック
おすすめホテル:シャングリラ
おすすめコンテンツ:ジンベエザメとシュノーケリング
バリ/インドネシア

よく聞くのが、キッズプログラムが
非常に充実している。ということと
バリ島の方はとっても優しくてこども好き。
だからホテルで預けていても安心。
スパなど大人だけの時間もしっかり作れる!
という声ですね。
海はぶっちゃけ汚いので
期待はだめですが
その他ウブドの田園風景や
なかなか見ることのできない
ヒンドゥー教の建築物。
豊かな自然。優しい人々。
治安の良さ。
お子様と行くママさん先輩も
多いのでぴったりです!
★旅の情報★
フライト時間:約7時間半
時差:+1時間
ベストシーズン:5月~8月
おすすめ航空会社:
エアアジア/ガルーダインドネシア航空
おすすめホテル:
アヤナリゾート&スパ・バリ/ハードロック・ホテル・バリ
おすすめコンテンツ:
サファリで象やライオンとの触れ合い
ダナン/ベトナム

ダナンの良さって
・直行便で行けるなおかつ
フライト時間が長くないこと
・リゾートがコスパよし◎
の2つ。
海の綺麗さはあまり期待できません。
ただ、ホイアンというランタンが
美しい世界遺産があるのもポイント!
リゾート開発が現在進行形で
どんどんされているので
これからにも期待なリゾートです。
お盆がベストシーズンなので
夏休みを利用していかれる
ファミリーが毎年めちゃくちゃ
多かった!おすすめですね。
★旅の情報★
フライト時間:約5時間半
時差:+2時間
ベストシーズン:5月~8月
おすすめ航空会社:ベトナム航空
おすすめホテル:
ハイアットリージェンシー/プルマン
おすすめコンテンツ:
ホイアンでランタンの幻想的な景色を見る!
コタキナバル/マレーシア


リゾートもあって、大自然もある
コタキナバル!
おお、、、これが
ジャングルってやつか!
という熱帯雨林も見れるし
オランウータンとあえるのも
大きなポイントですね。
ラフレシアも運よければ見れるので
パパさんも好奇心くすぐられる場所なのでは!?笑
場所によりますが、海もめちゃくちゃ綺麗で。
ホテルの数が少ないものの
ファミリーのために作られたような
ホテルなので心からおすすめできます。
実際にそのホテルを視察したときも
日本人関わらずファミリーがたくさんでした!
★旅の情報★
フライト時間:約6時間
時差:+1時間
ベストシーズン:5月~8月
おすすめ航空会社:
マレーシア航空
おすすめホテル:
シャングリララサリア
シャングリラタンジュンアル
おすすめコンテンツ:
ラフレシアを見つける!
ジャングルで遊ぶ!
【スポンサーリンク】
子連れにおすすめな海外リゾート 穴場編(3つ)
最初に断っておきます。
僕は行ったことないです…!
が!!!
先輩ママさんがおすすめしていた場所です!
めちゃくちゃ推していたので
間違いないでしょう!ぜひ
こちらもご参考ください!
紹介も簡単になってしまうこと
ご了承ください…!
ビンタン島(シンガポール)

シンガポールは治安もよいし
清潔だし、色んな文化も味わえるので
ファミリーにもぴったり。
もすこし足を伸ばせば
ファミリー旅行にぴったりの
島があります!
それがビンタン島!
フェリーで約1時間程度で行けます。
これ!といった特徴はないのですがW
シンガポールでショッピングや
街歩きをしながら、ビーチでゆっくり…
なんて緩急のあるご旅行がしたい方には
ぴったりですね。
ニューカレドニア

南国!ビーチ!
玄関口にあるヌーメアは
そんなにきれいではないそうな。
ですが、離島に行けば
子供も感動するくらいの海が
あるとのこと。
物価も高いけど
時差も+2時間と少ないし
フライト時間も8時間半と
まあ長めですが陸も楽しめる
大自然の宝庫なので、候補に
入れるのもありですね!
フィジー

このなんともフィジーっぽくない写真 笑
あしからず、、、!すみません。
最近直行便が再就航したので
一気に行きやすくなりました。
物価が安く、本島でも海がきれいなので
タヒチやニューカレはいけないけど…
って方にぴったりな場所。
ぜひ!
ファミリー旅行において重視すべきこと
飛行機の席が事前に座席指定出来るかどうか
お子様と離れて席が指定されてしまった…!
なんてことあったら困りますよね。
気が気じゃありません。
ですが、ケースとしては、あります。
予約前に事前に座席指定が出来るか
確認しましょう。
もし出来ない場合は
・当日早めに空港へ行く
・WEBチェックインを行う
どちらかを必ず行いましょう~!
宿泊ホテルのキッズクラブの充実具合
これも大事!
せっかくのご旅行。
大人だけの時間もほしいはず。
そんなときにお子様を預ける
キッズクラブの充実具合は
絶対大事!スタッフの対応も。
お国柄お子様が大好きな国民性だったら
安心して預けることができますよね。
あとはプールなんかの施設が充実具合も
事前に調べられればよりよいです!
キッズ用の深さゾーンはあるかとか。
一緒に遊べるようにしたいのか
重視された方が多かったので!
ファミリー旅行で事前に確認すべきこと
あとは、事前に確認すべきこと!
ほかのママさんパパさんが
どんなことを気にされるかを
最後につづろうかと思います!
①保険に加入しているか?
→お子様の体調はいつどうなるか
行く国の料理が合うか分かりません…
②飛行機でチャイルドミールor
ベビーミールを頼んでいるか?
→大人の量じゃ多すぎますよね。
お子様用の機内食を注文しましょう!
③飛行機は座席指定したか?
→航空会社によっては
WEBチェックインで事前座席指定が
可能です!お子様と離れないように
事前に指定しましょう!
④持ち物!
お子様の年齢にもよりますが
母子手帳だったり、体温計だったり
ばんそうこうを持っていくとよいと
聞きました!(母子手帳は、もし
病院にいくことになったときに
どんな予防接種を受けているか分かるから)
こんな感じかな、、、!
もし何かあれば教えてください!笑
【スポンサーリンク】
まとめ
と、いうことで、
子連れにおすすめな海外リゾートは
定番編
セブ/フィリピン
バリ/インドネシア
ダナン/ベトナム
コタキナバル/マレーシア
穴場編
ビンタン島(シンガポール)
ニューカレドニア
フィジー
でした!
上記国ならお子様を連れての
旅行でもしっかり楽しめると思います!!!
読んでいただいているあなたの
選択肢が増えればとーーっても
嬉しいです。
以上、トラベルデザイナーの
シン (@tabasco0914) でした!
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!